ぶったい
ファン登録
J
B
朝日の逆光でシルエットのようでした。 撮ってみると、わりと普通に撮れていました・・・(汗)。
ポターさん、こんにちわ~(^^) 楽しい練習中なのですね?早くお写真を拝見したいです~~(*^^*) 今のところ、7Dの為に売れるものはすべて売ってしまった・・・という状況でございまして・・・(^^; しばらくは皆様のお写真で、撮ったつもりにならせていただきますです~(T_T)
2012年09月12日09時45分
このボケは どうやってるくるのですか? たまに私もなりますが、原理が良く分かっていません^^ 逆行大好きです♪ 秋の気配 感じます 456買いました(笑) 34とほぼ同じ重さなので 違和感ありません 是非 お求め下さい(^^)v みなさまで ビートさんごっこをやりましょう♪
2012年09月12日10時29分
MikaHさん、こんにちわ。 私もボケを探してから撮るほうなので、よく分かっておりませんです(^^; 普通は何かこんなような色のものがボケてくるのですが、これは映っているみたいですよね??(^^; ビートさんといえば・・・あの素晴らしいツバメの数々ですね! ごっこ、したいですね~~(*^^*)
2012年09月12日20時57分
chiaokingさん、こんにちわ。 はじめましてですm(__)m 早朝の灯りは宝物がいっぱいですよね(*^^*) 時間限定ですが、時を忘れ、一番ワクワクする時間帯です~(*^^*)
2012年09月12日21時00分
tomi8さん、こんにちわ。 なるほど!こんど、これをすりつぶしてウナギにかけてみます~~(*^^*) あ、でもウナギは高いので・・・あれ?他に何にかけますかね・・・??(^^; さすが456を使いこなされる方は、ギャグまで使いこなされておられるのですね。勉強になります(^o^)/
2012年09月12日21時05分
さよなら小津先生さん、こんにちわ。 足元を朝露でビッショリにして・・・すんごいところで撮りました(^^; でもこういう光景を覗くと、全く苦にはならないですね(*^^*)
2012年09月12日21時09分
朝露・・・なりますよね 自分は早朝派なので、いつもビチョビチョです(>_<) シゴロ、大砲をお持ちの方でも手元に置いて置く方、多いみたいです。 やはり機動性が最大の武器(^.^) 自分も、そのお陰で何とか撮れてるって感じです(^^ゞ
2012年09月13日06時09分
SeaManさん、こんにちわ。 ホントにビッショリになりますね~~(^^; 一瞬ですが霧もかかったりして楽しいですよね(*^^*) やはりそうした風景も撮りたいので、 サンヨンと456はホントに悩みましたが、 明るいのはもっと広角で・・・と、次のターゲットを456に絞りました(^^; 写りも皆さんの保証付きですもんね(^^)v
2012年09月13日06時40分
BO~RAさん、こんにちわ。 朝露だらけの高い草むらで自由がきかなかったので、望遠ズームが重宝でした(^^ゞ 話題にしております456とは、Canon の単焦点EF400mm F5.6L USMのことです(^^) 300mm F4と迷っていたのですが、鳥撮りに用途を絞れば、100mmの差はしっかり出てますですよね。。
2012年09月14日19時51分
ポター
面白い影が付いたボケが出てますね^^ 456買いました、練習中であります。 そんなに重くないですし、使っててもあまり疲れませんよ! 是非! お求め下さい(*^^)v
2012年09月12日09時36分