☆yuki☆
ファン登録
J
B
最近、みなさんがアップしているこの苦手生物の要塞!! 光に当たると虹色に輝くと言われているので私も・・とチャレンジしましたが あ~やっぱり苦手!! だからと言って手ぶれしたのではありません・・強風で、揺れる② だからなんか面白くて・・しかし駄作です・・笑ってやってください!
この間、紫雲出山で頭に要塞が絡まってそのまま撮影してたら 苦手生物が頭から降りてきました(笑) いい感じにぶれてますね!! ブレの表現、今年こそ身につけようと思ってました… コスモスはブレブレを狙いに風の強い日に行きたいです。
2012年09月13日02時17分
蜘蛛の巣撮影の難点は、微風でも揺れるということですね マクロレンズは被写界深度が浅いのでなおさらぼけ写真の 山を築いてしまいますね。でもこちらの作品は魅力的です、 ぶれがかえって面白い表現になっていますね。
2012年09月13日10時31分
こんにちわ 貴女の恐怖が伝わってくる描写ですね。この揺れが余計におっかなく見えます。 当然私虫が苦手ですが、皆さんのブームに乗って撮ってみようかな(^-^)
2012年09月13日15時42分
そうなんです。私も皆さんのWEB写真を見て、こういうの 撮りたいな~と思ってるんですが、これがなかなか…。 ちょうどいい具合に光が当たる場所やタイミングがほんと 難しいんですよね。
2012年09月13日23時40分
☆yuki☆さん、満濃公園、行ってみましたが、 まだまだ花はまばらでしたよ^^; キバナコスモスだけは満開でしたが… 今年こそ広角で画面いっぱいにコスモス撮りたかったのですが 結局、望遠で切り取りになりました。 やはり、10月の上旬がベストみたいですね^^ もう行かれたかも知れませんが一応報告しておきますね! ではまた都合が合えばお会いしましょう!
2012年09月20日03時17分
おっと!!この一枚見逃してたよ。 いいねぇ~!これ良いよ。 私も一度撮ってみたいんだよネぇ~! このブレ感が躍動感を生んで良い作品に なってるね!ナイスショット!!だよ。
2012年09月22日00時14分
おぉぉ!! 蜘蛛に挑戦ですか♪ やりますね(^_-) 色合いがとても優しくて、ここでも女子力感じますよ♪ 風によるブレが、生々しさをやさしく緩めて良かったのではないかと思います(^.^)
2012年09月22日23時27分
三重のN局
やっぱり蜘蛛の巣は素晴らしい(^^)v ちょっとブームにしてみたいものですがいかがでしょう やっぱり苦手かな・・実は私も苦手なので420mmでの撮影でした(笑)
2012年09月12日00時57分