写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

makichin makichin ファン登録

戦場ヶ原で天の川2

戦場ヶ原で天の川2

J

    B

    7月、梅雨にしては澄みきった夜空となり 綺麗な天の川が見えました。

    コメント2件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    さっそく大きく、しかもトリミングまでされて星空がより広々見えますね(^。^) この方が天の河の暗黒帯が入り組んだ様子もよく分かりますし、はくちょう座のデネブの左下に北アメリカ星雲と呼ばれる赤い散光星雲が写っているのもはっきり分かります。 逆に明るい星に青ハロが付いてしまってるのや、アストロトレーサーの特徴である特に広角を使った場合の周辺画質の悪化などもより分かるようになっていますが、そんなことよりやはり広い星空を出来るだけその雰囲気を伝えられるような大きさで見れる画像、そのためにこそ対角魚眼で撮ったといえる画面の大きさで見る方が美しいと思います(^^ゞ

    2012年09月12日08時32分

    makichin

    makichin

    takuro.n様 こんばんは! わかりやすい詳しい説明ありがとうございます。 広角レンズでは画像周辺の星が流れてしまうのですね。 これからいろいろなレンズを試してみたいと思います。 この週末は北アルプスへ行く予定なので、 天気がよければ、星景にチャレンジするつもりです。

    2012年09月12日23時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmakichinさんの作品

    • 紫空の星
    • てんのかわ
    • 秋の天の川2
    • 中禅寺湖から登る龍
    • 美ヶ原に昇る大銀河
    • 燕山荘と天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP