MikaH
ファン登録
J
B
と チビカワちゃんが ご挨拶~(^^ 着いたらすぐ来てくれました~♪ ちょい ブレた?(笑)
目がとってもかわいいですねw 厳しい日差しでもここまで綺麗に撮れるのですね^^ 最近私は日差し負けしてUP出来ない写真ばかり撮ってます^^; あと前作と前々作のトリミングの作品には驚きました! 単焦点レンズか~・・・明日神社に行ってこようw
2012年09月10日22時11分
バッチリ撮られてますね! 新兵器の威力炸裂!(^^) しかも、到着後いきなりですかぁ~ こっちは散々待たされて、タバコ吸い過ぎてエライ目に合いました。(^_^;) 456の行いに明暗が出ましたね。 あっ、私456持ってません。(^_^;)
2012年09月10日22時16分
sparksさん 鳥は光が優しい写真の方が良いらしいのですが、チビカワちゃんは 光が強いのが合っているかと♪ 使い勝手が分からず、しばらく SS 1/1000以上に固定し ISOオートにしてました(笑) しばらくは練習です それが楽しかったり?(^^♪
2012年09月10日22時35分
tirotiroさん 7Dは液晶で見てキレイでも PCで見ると明る過ぎることが多くて 少し暗めに撮すようにしているのですが、 今日アップした他の写真は 暗過ぎたかもしれませんね(^^; まぁ、師匠たち大砲軍団には 到底及びませんが、100m先なんて映らなくって良いもーん どうせド近眼で 探せないもーん...と 開き直ってますw
2012年09月10日22時41分
TAKE-YANさん 456の行いがモノを言い、この日だけ あんまり近くには来てくれませんでした(笑) 前日と今日は 来てくれたようです(T-T) ここは カワちゃんがいっぱいいるって 写真を拝見していて分かってました~ いろいろ試せたし 楽しかったです♪ フフ♪ どこでも行けるぜ~ 軽いしさ(^^♪ ルンルン
2012年09月10日23時41分
飛びも 完璧でしたね これでもう 私は かなわなくなったので あのお方のように 引きこもりに入ろうと思います(>_<) うなぎにも負けたし・・・ 三脚無しで 「えいッ!」 さすがですね
2012年09月11日06時01分
どんどん楽しまれているようで^^羨ましいです♪ 日差しをうけて眩しそうですが、とっても可愛いお顔立ちです^^♪ ノートリ作品も参考になりますし、充分見応えがありますので、 カワちゃんトリミングも楽しいですが、カワちゃんのいる風景も期待しています^^
2012年09月11日10時17分
お日様いっぱいに浴びて可愛いですね~(*^^*) こちらのチビさんは日陰ばっかりです~~(^^; それにしてもこのレンズ、皆さんのを拝見してもホントに予想以上に綺麗ですね。 問題は、私でもそのように撮れるか・・・?ですね(^^;
2012年09月11日12時01分
キャノラーさん 水がらみは相変わらず苦手で、今度 三脚に照準器で狙ってみようかなぁと思ってますw 三脚なしで「えいっ」は O型ならではのワザではないかと~(笑) 暗い水場でも 456手持ちで撮られたツワモノがいらっしゃるので いつか挑戦してみたいですね(^^ いや~~、、やっぱりミサゴ+長い何か を狙いたいです! Birderに載っていたようなミサゴが獲物を捕まえる寸前の 爪を出している写真も~ <- 撮れないクセに夢見てます!
2012年09月11日12時42分
ポターさん カワちゃんは日差しが照りつける中、涼しそうな顔で挨拶してくれましたが、私は汗だくでした~ たくさん出現してくれて 楽しかったです~(^^♪ tomi8師匠の写真に近いものがキター! ...と確認したら、大ボケ写真だったのは 内緒ですが(><)
2012年09月11日12時45分
可愛らしいカワちゃんですね〜 強い日差しの様ですが、気持ち良さそうな表情にも見えます。 萩の花でしょうか、赤紫の色合いもいいアクセントになっていますね。
2012年09月11日16時10分
こっちに向かって飛んでくるのなんてピント合わないけどなぁ。 さすが、日々鍛錬されてるたまものかと・・・ -0.7でこれなら、相当光が強かったんだろうなぁ。 姫のオーラか??
2012年09月11日18時30分
K。さん これもPHOTOHITOのおかげで いろいろな方とお知り合いになれて、カワちゃんがよく出る場所を教えてもらってるおかげです~♪ まだまだ撮ってきたので、これからアップしていきま~す ....今日は まだ当分仕事が終わりそうにないのです(T-T)
2012年09月11日19時00分
k.sさん なかなか涼しくなりませんよね~(^^; さすがの私もバテ気味ですが、せっかくレンズを買ったので 頑張ります~ お互い熱中症には気をつけましょう!!
2012年09月11日19時01分
ぶったいさん 他の方のお写真見ましたか~? 欲しくなる気持ちが 分かりますよね(笑) もともと師匠のお勧めレンズだったので 思い切って購入! えいっと撮ってしまえば なんとかなるさ~の気持ちで♪
2012年09月11日19時03分
S*Noelさん ありがとうございます! いつもお写真拝見しています(^^ とてもステキな雰囲気にうっとりしています♪ 「お気に入り」だけ押して なかなかコメント出来なくてすみませんm(__)m
2012年09月11日19時13分
Teddy_yさん ここは鳥に対して危害を加えることのできない環境なので、みんなノビノビ育ってるようです~♪ 枯れた細い枝に止まったり 岩に止まったり、おっかけっこしたりして可愛いんですよ(^^ さすがです~ 萩の花です♪
2012年09月11日19時18分
財活おやじさん ミサゴ行かなかったのね~ そういえば、うちの公園のボス的存在の方が おやじさんと同じカメラでした~♪ 向かってくるのも撮ってましたよ(^^ 撮影会に来てください~ tomi8師匠とお待ち申しております!
2012年09月11日19時20分
kaede@さん その節は 大変お世話になりました~ あの環境は、カワちゃんや他の鳥たちにとって とても良い環境なのでしょうね♪ 今の鳥のいない季節に、いろんな鳥が来てましたものね(^^ 設定の話とか、レンズの扱いとか もっと聞いておけば良かったです まぁ、楽しんで撮っているうちに きっと慣れますよね(^^♪ 何枚撮ったかは 数えてませんが、CFの枚数なら(笑) あそこは 良く行く友達の家の割と近くなので、遠くは感じませんでした! ので、またお邪魔します~ あの鳥が来た時も教えてくださ~い(^^)v
2012年09月11日19時28分
チャピレさん チャピレさんは すでに 立派な機材をお持ちです~♪ そうそう、あそこの皆さまは凄いですよね(^^; Kiss x4なんてシャッターが押せないなんて言うんですよ~(><)
2012年09月11日23時04分
こんばんわ やっと涼しさが出て来ましたね。このピッピも嬉しそうに見えてしまいます。 あ、私の勝手なマイブームで鳥さんは全てピッピと呼んでおります。 しかし、大きく映るんですね。400mmを覗いた事無いので未知の領域です。 成田とか行くと、欲しくなっちゃいます。来てる人のレンズがパない(^O^)
2012年09月21日21時34分
ま~坊さん 今日羽田のそばまで行ったのですが、誰も飛行機にカメラを向けてなくて 向ける勇気が無かったです(><) ま~坊さんのピッピと羊さん、とても可愛いです♪
2012年09月29日18時42分
MikaH
tomi8師匠 ものすごく天気が良すぎました~ 汗かいちゃって~(^^; 元々写真撮ってると なぜか 暑くなります(笑) 肘をついての撮影でした♪ 三脚使っても ブレてる写真が多いので、私的には気になりませ~ん トホホ
2012年09月10日22時11分