写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aniki03 aniki03 ファン登録

夏提灯

夏提灯

J

    B

    風船葛。 初めて見ました^^

    コメント33件

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    フウセンカズラという名前ですか、初めて見ました。 自然の造った造形の不思議さに、魅せられています。

    2012年09月10日21時30分

    momo-taro

    momo-taro

    名前は聞いた事がありましたが、 僕も始めて見ました(*^_^*) 透明な黄緑の提灯みたいで凄く綺麗ですね(^^♪

    2012年09月10日21時31分

    m.mine

    m.mine

    ホントだ 提灯みたいですね。夜に後ろから光を照らして 撮影してみたいですね。

    2012年09月10日21時39分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    確かこの中にハート形の種があるんですよ。 とても可愛いですよ^^

    2012年09月10日21時44分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは 私も初めて見ました。 この提灯に火を灯したい。^^

    2012年09月10日22時19分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    確かちっちゃい白い花が咲くんでしたよね。何とも可愛らしいです。

    2012年09月10日23時02分

    近江源氏

    近江源氏

    フウセンカズラと言うのですか 始めて見ました 時代劇に出てくる提灯にそっくりですね

    2012年09月10日23時12分

    K。

    K。

    まぁかわいい提灯^^ かわいい虫さんが持っていそうな・・・そんな優しい植物ですね^^ 背景がグラデーションでまさに灯がともっているイメージです。

    2012年09月11日10時33分

    sunnyside*

    sunnyside*

    サムネイルで見てほおずきかと思ったら、フウセンカズラだったのですね。 透けそうで透けていない、繊細な質感がいいです^^ 実の上のぐるぐるもかわいいですね。

    2012年09月11日15時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    可愛らしい姿をしていますね〜 透き通った緑の色合いに瑞々しさも感じます。 私もつい先日見つけたのですが、まだこのような綺麗な形になっておらず、撮るのを諦めました(>_<)

    2012年09月11日16時19分

    aniki03

    aniki03

    >tomiyoshiさん コメントいただきありがとうございます。 ホオズキに似ているのですが、共々、不思議な造形ですよね。

    2012年09月12日08時52分

    aniki03

    aniki03

    >momo-taroさん コメントいただきありがとうございます。 逆光に透けると、尚、行灯ぽかったです~

    2012年09月12日08時53分

    aniki03

    aniki03

    >m.mineさん コメントいただきありがとうございます。 夜の撮影も面白そうですね。食事処の店先でしたので、どう行ってみようか思案中です^^

    2012年09月12日08時54分

    aniki03

    aniki03

    >S*Noelさん コメントいただきありがとうございます。 よくご存じですね! wikipediaで見てみると、ホント、ハート型の模様がついた種なのですね。 子供のお菓子みたい~

    2012年09月12日08時55分

    aniki03

    aniki03

    >青い彗星さん コメントいただきありがとうございます。 確かに~。なんとかライトアップして撮ってみたいものです。

    2012年09月12日08時55分

    aniki03

    aniki03

    >さくらんぼ♪さん コメントいただきありがとうございます。 花もかわいらしいですね。育ててみたいなぁ。

    2012年09月12日08時56分

    aniki03

    aniki03

    >近江源氏さん コメントいただきありがとうございます。 どうして自然の形がこうなるのか、不思議でしょうがないです~

    2012年09月12日08時57分

    aniki03

    aniki03

    >K。さん コメントいただきありがとうございます。 指先サイズよりちょっと大きいくらいの、ホント、かわいらしかったです~

    2012年09月12日08時57分

    aniki03

    aniki03

    >Ren*さん コメントいただきありがとうございます。 もっと逆光で透けるかなぁ、と思ったのですが、案外肉厚だったようで^^ ツルもかわいらしいのですが、風で揺れて撮影は一苦労でした。

    2012年09月12日08時58分

    aniki03

    aniki03

    >Teddy_yさん コメントいただきありがとうございます。 この被写体も面白かったです。また違う切り取りで撮影してみたいです。

    2012年09月12日09時00分

    aniki03

    aniki03

    >hiro-rinさん コメントいただきありがとうございます。 まだ実物を見たことは無いのですが、Webでみてみると、ホント、ハートマークでかわいらしいですね~

    2012年09月12日09時09分

    GFC

    GFC

    フウセンカズラ、可愛いですね。今年はゴーヤやアサガオの緑のカーテンがある中に たまにこのフウセンカズラの緑のカーテンも見かけました。

    2012年09月16日01時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    可愛いですね^^。 去年は写すことが出来たのに今年は出来ませんでした。 来年のグリーンカーテンはフウセンカズラにしましょ。 種?手に入れなきゃ。

    2012年09月17日13時31分

    aniki03

    aniki03

    >GFCさん コメントいただきありがとうございます。 初めて見た気がしたのですが、よく見れば、近所のあちこちにあることがわかりました。 なかなか気づかないものだと思いました~

    2012年09月18日08時58分

    aniki03

    aniki03

    >まこにゃんさん コメントいただきありがとうございます。 一面、フウセンカズラなカーテンなんて、ステキですね! ウチでも育ててみたいものです。。

    2012年09月18日08時59分

    mimiclara

    mimiclara

    これはなんとも可愛らしいですね^^

    2012年09月23日18時13分

    TENtenko

    TENtenko

    風船葛、聞いたことがありましたが初めてみました。この風船、光を集めて閉じ込めていますね。 私事ですが、ホオズキが光を閉じ込めている写真、私のにあります。えへ。

    2012年09月30日21時15分

    aniki03

    aniki03

    >mimiclaraさん コメントいただきありがとうございます。 初めて見つけた瞬間、撮らずにはいられませんでした^^ また、もっとじっくりと撮ってみたいですね。

    2012年09月30日21時44分

    aniki03

    aniki03

    >TENtenkoさん コメントいただきありがとうございます。 確かにホオズキに似てますよね。逆にあまりホオズキを見かけなく、撮れずにいます。。

    2012年09月30日21時47分

    miyayu

    miyayu

    なんか、「ぽてん♡」としてて、かわいらしいですね!

    2012年09月30日23時51分

    aniki03

    aniki03

    >miyayuさん コメントいただきありがとうございます。 初めて見て、可愛らしさにビックリでした。いくつもの風船がユラユラと揺れていました。

    2012年10月01日00時21分

    hatto

    hatto

    まだ見たこと有りません。素敵なものですね。気持ちいい見事な描写です。

    2012年10月03日18時07分

    aniki03

    aniki03

    >hattoさん コメントいただきありがとうございます。 こういう袋のような花を透けるようにとると面白いです~

    2012年10月03日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP