TENtenko
ファン登録
J
B
ひわいろ ちとせみどり 試しにアップ。
pilyonnkichiさん、ありがとうございます。 あれ、アイコンの写真が変わっていますね。PLは使っていますが、色合いを変えたものだと思います。その他、加工はトリミングをしました。 しかし、皆さんのPCモニタではどう見えているのでしょうか。職場のPCでは淡く暗く見えるのですが。
2012年09月11日21時35分
雅(みやび)さん、ありがとうございます。 色はトーンをグリーンに変えたように思います。古い写真なので覚えていません。鶸色なんて初めて知りました。色彩に限らず、日本人の感覚は繊細ですね。誇りです。
2012年09月11日21時39分
鶸色と千歳緑ですか?江戸時代の色見本を勉強しなければなりませんね。 検索しました、鶸とは雀の仲間だったんですね、これに緑を加えると 鶸萌黄なんですね。 千歳緑・・・千歳の松乃緑とはなんともお目出度い色ですこと、こういう 色を再現しようと意識してソフトを使われたのでしょうね。 勉強になりました。
2012年09月21日00時02分
ninjinさん、ありがとうございます。 その逆でありまして、いつもながら荒削りで今一つ二つ三つ足りない写真になっちまうなと思ってWBをいじくったわけであります。せめてちょっと変わった印象になるかなと。 それで、伝統色を調べ当てはまる色を探したのです。ちょっと勉強になりました。日本人は繊細な感覚を持っていたのですね。 PCもモニターも変えたところ、写真の明るさや色目がわからなくなってしまって困っています。カメラのモニタ、PCのモニタ、サイトにアップしたあと、職場のPCで……とみな印象が違うのです。
2012年09月21日14時54分
ki-senn
これは美しい色です。 フィルター無しの絵ですか? 過去に見た記憶が無いので、分からないですが、綺麗です。
2012年09月11日11時16分