写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

み~にゃん み~にゃん ファン登録

参両

参両

J

    B

    タイトルですが、貨幣単位じゃ~ありません・・・^^; 小諸駅にて。 しなの鉄道長野行と軽井沢行と小海線小淵沢行が並んでいたのでぇ~♡♡♡ 小海線の車両は「流行のハイブリッド」ですが、電車のハイブリッドの定義はなんでしょうかぁ~? 四輪の場合は電気自動車とか超低燃費でしょ? では鉄道の場合は??? 電気なのに???さっぱり分りません。 トリミング済み

    コメント2件

    小梨怜

    小梨怜

    小海線は非電化なので電車ではありませんよぉ。 車に例えるとディーゼル燃料のハイブリッドカー(ベンツとか)と思っていただければ・・・。 この写真の気動車(小海線のハイブリッド車)は鉄道友の会のローレル賞を受賞しました。 「鉄道友の会」は読んで字が如く鉄道好きが集まった全国組織で、栃木と群馬は北関東支部に所属します。 私も以前会員でしたが、個人的に動きたいので数年前に脱会しちゃいました。 それはともかく、ローレル賞はとても権威ある賞なんですよ。 この車両の客車内先頭部にエンブレムが燦然と輝いてる筈です(まだ乗ってないので確認してませんけど)。

    2012年09月10日23時26分

    み~にゃん

    み~にゃん

    小梨怜さん こんばんわ あ。。。。そうですね~ 電化でないんですね~小海線。 おベンツって意味のハイブリッドって言うことは・・・・・? すみません、おベンツの内燃システムまったく知らないことに、今気がつきました^^; ローレル賞 ( ..)φメモメモ 今度是非小海線に乗ってみます。 ありがとうございます。

    2012年09月11日23時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみ~にゃんさんの作品

    • 雪明り
    • 津軽の「あお」
    • 津軽ブルーとメロス
    • 霧の谷を行く
    • 朝浅き
    • 花桃行 始発

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP