写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

米ノ 利茶 米ノ 利茶 ファン登録

初秋の一皿

初秋の一皿

J

    B

    期間限定です。

    コメント13件

    マルこ

    マルこ

    ナイスタイトル★これから素敵な風景やシーンが見れる季節ですね。楽しみです。

    2012年09月10日20時09分

    tomo.

    tomo.

    うわ〜、良い切り取りですね〜w 光の入り具合も雰囲気があるし、 だんだんと秋に近づいていってますね^^ キャプションも好きですw

    2012年09月10日20時10分

    羽晴琉

    羽晴琉

    米ノ利茶さん 良いところに目が行きますね 秋を切り取る一枚さすがです

    2012年09月10日20時52分

    seys

    seys

    これはおいしそうな一皿ですね~!!! 楽しいです~!!

    2012年09月10日21時44分

    紅葉山

    紅葉山

    サンマを想像してました・・・ タイトルにやられました!?(笑)

    2012年09月10日22時20分

    み~にゃん

    み~にゃん

    視点がGOOD!!です。

    2012年09月10日22時20分

    ぱんだや

    ぱんだや

    目の付けられるところが違いますね^^)。 それにしても見事な受け皿になっていることに驚きです。

    2012年09月11日00時04分

    Eyes.Only

    Eyes.Only

    .  秋の味覚.full-courseがぃぃなぁ~(笑

    2012年09月11日05時55分

    K。

    K。

    タイトルを見て、いくらを想像しました^^ 大きな大皿に色とりどりの葉っぱ。写真家にはいい一盛りですね♪

    2012年09月11日10時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    桜の落葉を受け止めた緑の蓮葉とは、素晴らしい被写体を見つけられましたね。 木漏れ日が、夏の終わりと秋の始まりが同居するこの時期を、優しく包み込んでいるような気がします。

    2012年09月11日15時05分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。 蓮の緑はまだまだ元気でした。そこに覆いかぶさる桜の葉は色づいたものからけっこう落ちてきていました。 これからまだまだ両者とも違った表情を見せてくれるでしょう。 また目を向けていきたいと思います。 それにしても、まだまだ暑い日が続いていますね。

    2012年09月11日20時07分

    Seraphim

    Seraphim

    なんだか日本昔話に出てきそう。^^

    2012年09月11日20時53分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。あっという間に、姿も色も変わっていきそうですね。 なるべくコンスタントに見ていきたいなあ。

    2012年09月13日19時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された米ノ 利茶さんの作品

    • ミナトのオンナ
    • 雪が止んで
    • どちらさまですか
    • 春と話す
    • 風鈴
    • 寄らば…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP