写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

小型軽量

小型軽量

J

    B

    入院中の暇つぶしです。すいません(笑) 500mmで鍛えているので、標準ズーム程度なら 片手で十分支えられます。 一応、スマホ用のレタッチアプリで色合いや コントラストを変えてます♪ 院内を歩く許可が出たので、普通は撮れない写真が たくさん撮れそうです(*⌒▽⌒*)

    コメント29件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    撮影が好きなのはわかりますが、 あまり無理しないで下さいね。

    2012年09月10日12時47分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    おおねここねこさん、ご心配おかけしてすいません。 怪我の回復が予想より早く、安静の状態ではなくなりました♪ K-5は殆どの操作を右手だけで出来るので、左手は使わずに 撮ってます。

    2012年09月10日13時19分

    G2

    G2

    ナースのスナップ写真とか、 楽しみにしています(笑) なかなか、許可とれないかもしれませんが、。。。

    2012年09月10日13時20分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    G2さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 結構ナース写真も溜まりましたよ♪声をかけてから 撮ると演技が入ってしまうので、勝手に撮ってから 見せてます♪

    2012年09月10日13時25分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    「怪我の回復が予想より早」いとの事、安心 いたしました。無茶だけは無しの方向でお願 いしますね^^

    2012年09月10日13時37分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ginkosanさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 最近、フルサイズ機が欲しくなったりもしてますが、 APS-Cとの価格差をカバーする程の性能差ではない気もしますし、 こういう片手撮影も出来ないですよね、多分。

    2012年09月10日13時58分

    yuyu*

    yuyu*

    どんどん回復されて何よりです^^ 右手の点滴が痛々しいですねぇ~ APS-Cはいいカメラお持ちなので、フルサイズ行きましょう(笑)

    2012年09月10日14時06分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    yuyu*さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 今回は労災のため、生命保険の保険金が、 ほぼ余るんだけど、嫁にカメラ買いたいと言ったら駄目だった(x_x)

    2012年09月10日15時12分

    chesara

    chesara

    驚異の回復力の細胞をお持ちのようで、ナニヨリです。V(^o^)V 復活リハビリは、院内パパラッチから・・・ですか?(^.***)

    2012年09月10日17時29分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    chesaraさん、いつもコメントありがとうございます♪ 安静解除やギプスが取れるのが普通の人より早く、 医療スタッフ達も驚いてます(^-^

    2012年09月10日18時01分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    さよなら小津先生さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 今、左手は軽い物しか持てないので、この写真では タッチパネルを触って撮影しただけです♪

    2012年09月10日18時04分

    ポター

    ポター

    リハビリ中でしょうか^^; 点滴の管が痛々しいですね。。 ここはゆっくり静養して来るべき時に備えましょう(*^^)v

    2012年09月10日20時24分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ポターさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 点滴中は動けず、ヒマだったのでスマホで撮影しました♪ 左手人差し指一本以外、健康体なので暇を持て余している のが現状です(x_x)

    2012年09月10日21時16分

    air

    air

    あらら・・・ご入院されているのですね 私も今年の5月、1週間ほど入院してました 写真を撮りたくても機材はないし 有り余る時間を持て余してましたね 十分休養して早く元気になって下さいね

    2012年09月10日21時50分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    airさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 突然の怪我で1ヶ月の入院になってしまいました。 幸い指一本の怪我なので機材を持ち込んでスナップを 撮ってますが、それでもヒマですね~。今後は安静解除に なったので余計に退屈かもしれません。

    2012年09月10日22時03分

    shun_photo

    shun_photo

    十分休養後、また500mmでのMFの超然ピントテクを見せてくださいね。 やはりフルサイズばかり使っているとこういった軽さには惹かれますね~

    2012年09月10日23時54分

    OSAMU α

    OSAMU α

    片手はまだ治療中なんですから気をつけてくださいね! 無理をしないようにカメラ遊びを!

    2012年09月11日01時38分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    shun_gさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) サイズはAPS-Cで、AFセンサーの性能や耐ノイズ性能が 1DXとかD4並のボディが欲しいです♪

    2012年09月11日05時17分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    OSAMU-WAYさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 1日も早く退院したいので、負担がかからない程度です♪

    2012年09月11日05時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    順調に回復されている様ですが、先ずは、十分に休養されて万全の体調を確保して下さいね。 楽しい作品をお待ちしています。

    2012年09月11日07時55分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    Teddy_yさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) おそらく10月中旬から白鳥シーズンがスタート しますので、入院が長引かないようにとは思います♪

    2012年09月11日09時51分

    cafe mocha

    cafe mocha

    か、片手って…針刺さってるじゃないですか! 無理しないようにしてくださいよ~

    2012年09月12日22時05分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    cafe mochaさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) この写真はインパクトが欲しくて点滴中に撮りましたが、 さすがに実際には点滴中は大人しくしてます(笑) 永かった点滴生活も明日の夜で終わります。血管痛を伴う薬なので、 ホッとしてます(*^_^*)

    2012年09月13日00時27分

    りあす

    りあす

    回復の早さに驚いてます^^; でも、お元気そうでなによりです! もうすぐ白鳥シーズンですか? 9月に入って今日の暑さ 記録更新しました><;

    2012年09月13日20時40分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    りあすさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 今回は開きイワシ加工用の機械を運転しながら洗浄中に 何故か手を入れてしまった事で指を切ってしまいました。 かなり鋭利な刃で切ったので回復も速いようです♪ 白鳥は例年10月中旬から渡来します(^_^)ノ

    2012年09月13日20時57分

    duca

    duca

    点滴チューブつけたままでも カメラを持ち上げてかなり順調のようですね。 なんか待ちきれない様子が伝わってきます。

    2012年09月14日22時31分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ducaさん、続けてコメントありがとうございます(^-^) 木曜日で点滴も終わったので、後はリハビリ中心になります♪ 退院前に9/22に子供の運動会撮影のため外泊しますo(^-^)o

    2012年09月15日04時05分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    戦場カメラマンですね

    2014年04月27日22時23分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ていやぁ天八さん、続けてコメントありがとうございます(^^) 仕事さえ無ければ毎日撮っていたい写真好きです♪

    2014年04月27日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 愛機は待機

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP