写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

浮見堂 night 2012

浮見堂 night 2012

J

    B

    去年も行った浮見堂で去年とほぼ同じ位置からの撮影です。 違うのは選択したカメラとレンズが違うだけです。

    コメント9件

    weize

    weize

    本当の鏡に写ったような写りこみ、 ただただ美しく呆然としちゃいます^^ この情景があるから、何度も通っちゃうんですよね?^^

    2012年09月10日00時56分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ、見事な写り込みですね。 ここ、行ってみたくなりました☆

    2012年09月10日01時01分

    hatto

    hatto

    本当に奈良は良いところが多いですね。こんな情景でしたら毎日でも行きたいぐらいです。浮見堂なんて云うのも洒落ています。言葉だけでも伝わるような美しさです。13秒間の静寂有難うございます。

    2012年09月10日04時38分

    Hsaki

    Hsaki

    夜の静けさが伝わってきてます。素晴らしい光景です・奈良の歴史と風情を見事に描写されてますね^^

    2012年09月10日05時49分

    チキチータ

    チキチータ

    ライトアップされて浮かび上がる浮見堂と映り込みがとても綺麗です。 一昨年燈花会のときに行ったのですが三脚禁止だったので また行ってみたくなりました^^

    2012年09月10日15時35分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    奇麗で幻想的。 いいですねえ〜^^

    2012年09月10日20時43分

    自然堂哲

    自然堂哲

    weizeさん 伝説のスーパーサイヤ人さん hattoさん Hsakiさん 武蔵さん チキチータさん ナニワの池ちゃんさん 皆さんありがとうございます。 浮見堂は去年の僕の1番かなぁーっと思う写真を撮ったところなので、今年も行ってみました。 夜の撮影のおもしろさを教えてくれた場所かもしれませんね。 ちなみに去年はD7000の10.5魚眼で、撮っています。 伝説のスーパーサイヤ人さん 浮見堂の近くに1日1000円の駐車場ありますよ。夜なら、浮見堂の近くでしたら、路駐可能かもしれません(笑 駅からも遠いですが、歩ける距離です。 チキチータさん 燈花会、宣伝ポスターでは三脚禁止ですが、使っている人結構いましたよ。 去年の話ですが。しかし、燈花会は人が多いですよねぇー。

    2012年09月10日23時29分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    映り込みメッチャきれいで最高です!!

    2012年10月28日01時05分

    自然堂哲

    自然堂哲

    Y.ちあきさん ここ、去年も来たんですけど、その時も映り込み綺麗でした。 そういった光の具合なんでしょうねぇー。 ありがとうございます!!

    2012年10月28日21時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 妖艶美 Ⅱ
    • The Light of MIZUSHIMA Ⅷ
    • 浪花煌煌<PRD>
    • Elegants
    • Plant Tour Ⅱ
    • 夜勤、お勤めご苦労様です 拾壱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP