mimiclara
ファン登録
J
B
紅く染まった空が大きく翼を広げた鳥のように見えました ※kachikohさんがこの空をほぼ同じ時間に同じカメラ同じレンズで箱根ターンパイクで撮られています^^ 物凄い奇遇^^
火の鳥みたいですね~(^O^)/ 雲の位置で様々に変化する光芒ですが、 こんなに迫力のある形にはビックリです(@_@) 一瞬のチャンスを見事に捉えられた所にも驚きます。
2012年09月10日00時37分
momo-taroさん 深夜のコメントありがとうございます そうですね この5分前と10分後の空はもう違った空でした こんな空を見れてラッキーでした^^
2012年09月10日00時50分
炎の鳥の様ですね。それにしましても凄い自然現象。この時期はずっと素晴らしい自然の変化が続きました。それだけ気象現象に大きな変化が有った証拠でしょうね。逃さずベイブリッジとコラボ素晴らしいです。
2012年09月10日04時42分
まさしく紅く染まった空が大きく翼を広げた鳥のように・・素敵な描写ですね。 赤く染まったきれいな朝焼けの空とベイブリッジも・・いやぁきれいに撮られましたね。すてきです
2012年09月10日08時03分
お見事です。 mimiclaraさんと同じカメラ同じレンズで同時刻・同じ空! こんな偶然あるんですね~ mimiclaraさんを他人とは思えなくなりました(^^♪ 写真は、mimiclaraさんの方が格好いいです! kachikoh
2012年09月10日10時55分
夜中の作品もあるかと思えば、このように早朝の作品もある。 徹夜ですか?(^^ゞ スゴイ染まりを見せる空と、それを写す海の美しさ、 その色に対比するように雲の影もスゴイ瞬間です。 サムネールを見て、 アフリカへでも引っ越しされたかと思いました。
2012年09月10日11時28分
今年はこの風景を朝も夕も時々見かけます。 詳しいことはわからないですが、地平線近くに濃い雲がある時に現れているような気がします。 ベイブリッジとのコラボが神秘性を助長しますね。 美しい風景です。
2012年09月10日15時02分
今夏の、一番良く焼けたときではないでしょうか。 この日は夕方も良い色になったようで、 横須賀市のある所で、ダイヤモンド富士が見られたようです。 *いろいろうるさいのが入ってくるので、静かに静かにやって行きます。 宜しくお願い致します。
2012年09月12日20時37分
usatako
自然ってすごいですね。デビルマンが出てきそう^^
2012年09月10日00時36分