オイ
ファン登録
J
B
本日久しぶりに撮影してきました~! 朝から抜けが良く、期待が持てましたが西日本の天気が心配。 いざ到着してみると、日が沈む前から空がオレンジ色に染まっており 不思議な光景を見ることができました。 日没後にも期待しましたが、やはり雲に遮られたようで夕焼けはありませんでした(残念)。
ここでの富士いいですね~ 鳥居があるのとないのとでは、 違って見えてくるから不思議です。 まだ一度も行った事が無いので、 行ってみたいです(^^♪
2012年09月10日11時52分
>KotHat様 ありがとうございます。 私もダイヤ考えましたが、天候と、いい場所がないので海にしました^^ ここも森戸かと思っていましたが、正しくは真名瀬海岸のようです。 >m.mine様 ありがとうございます。 いえいえ、m.mineさんの作品も十分過ぎるくらい美しいです。 グレードがいいのはカメラとレンズだけです^^; >irikun様 ありがとうございます。 夕日が海を照らした輝きに惹かれて、ついつい三脚を立てて撮影しました。 なかなか綺麗でした。 >button様 ありがとうございます。 岩の配置なんかもとてもいい場所でしたね。 縦構図で撮影したバージョンもあります。 >自然堂哲様 ありがとうございます。 絶景ポイントの一つですね。夕焼け綺麗でした。 >ウェーダーマン様 ありがとうございます。 この辺りは家から近いので、狙おうと思えば行きやすいポイントです^^ しかし夕方に富士山が見える条件は少し難しいですね。 >minamigaoka様 ありがとうございます。 正直、新しいカメラすごく気に入ってます。 色が正しく出るようになり、大変ナチュラルな仕上がりです。 >おおねここねこ様 ありがとうございます。 雲が隠してくれなければ逆行が強過ぎますから、これまた条件次第の画ですね。 近頃は難しかったのですね。ここは灯台を入れるべきか悩んでしまうポジションです。 >kachikoh様 ありがとうございます。 鳥居ひとつでものすごくインパクトがありますよね。 この付近は多少歩いて撮影ポジションを探れますよ。 >monpetokuwa様 ありがとうございます。 私も気に入っています^^ カメラを変えてから空気感が感じられるようになり、じっくり見ていても楽しいです。 >斗志様 ありがとうございます。 三浦半島はこういうポジションが多く素晴らしいですが、中でも鳥居があると素晴らしいですね。 一つ訂正ですが、ここは森戸海岸の隣の真名瀬海岸というようです。 >weize様 ありがとうございます。 ここからの夕日はいいですね。 雲が太陽を適度に隠し、いい空模様が撮れました。 >ゴリ様 ありがとうございます。 富士山までは80キロくらいでしょうか。これだけ見えてくれれば十分嬉しいですね。 空が染まっていい夕景でした。
2012年09月12日22時15分
KotHat
オイさん、こんばんわ^^ 今日は鎌倉で法事があったので、休みでした^^ 辻堂でダイヤを撮ろうかと思っていたのですが、オイさんの立石の写真を見て立石に変更してきました~^^ オイさんは森戸にいたんですね^^
2012年09月09日21時50分