写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HUQ HUQ ファン登録

ばぁっ

ばぁっ

J

    B

    どんどん、おっきくなるなぁ~

    コメント3件

    ramengas

    ramengas

    こちらはISO25600ですか!! かなりビックリです。 Lightroomは今現在試用中で、ノイズ処理を試したところ、 とても秀逸でびっくりしましたが、それでも 私のカメラ で(APS-Cでそもそも上限が12800ですが^^)25600 で ここまで解像するのは絶対に無理だと思います。 まさに、こっそり子供の寝顔を撮るためのカメラ D4 恐るべしですね。(^^;) 私はこのあいだ寝顔を撮ろうと ストロボを焚いたら妻に怒られました^^;

    2012年09月11日06時24分

    HUQ

    HUQ

    LRのノイズ処理も優秀ですが、DP2 Merrill のノイズがLRだけでは消しきれないため、最近 Dfine 2.0 というのを使い始めました。 Nik という、CaptureNX2 を作ってる会社の製品で、LRまたは Photoshop から呼び出す形で起動します。 D4でも、この写真からDfine を使い始めてみました。 デフォルトでは強めにノイズ処理されるため、ピントの合っている部分のディティールを残しつつ、ぼかした背景に粒状感が残らないレベルに調整しています。 とはいえ、現行DX機や D800 等で高感度にしたときに背景の青紫にかぶる現象は止めようがないので、そういった方向では無力です。 売れ筋のD800ではなく、敢えて地味な?D4 に手を出したのは、高感度でも画面全面に色かぶりが出ないところが気に入ったからでした。(^^ Lサイズプリントであれば、ISO 51200まではこの写真のレベルで使えます。

    2012年09月11日12時44分

    ramengas

    ramengas

    なるほどぉ~。Dfine要チェックですね。 私はフルサイズは年末にキヤノンからでる予定の 廉価6Dを待つことになりそうです。^^;

    2012年09月25日23時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHUQさんの作品

    • 制圧。
    • イヤッハー!!!
    • はやおき
    • パパ見っけ
    • つかまえたっ!
    • 健やかに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP