写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TENtenko TENtenko ファン登録

黄花千日紅

黄花千日紅

J

    B

    大さん、リスペクト。

    コメント8件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キバナセンニチコウと読むのですか。 小さな苺のような、可愛い花ですね^^ ふんわりした感じがいいですね。

    2012年09月09日18時53分

    ninjin

    ninjin

    キバナセンニチコウ(黄花千日紅)は「ストロベリー・フィールズ」とも言われるそうですね。 その姿はまさにイチゴでしょう、秋風の中にビビッドな赤が映えますね。

    2012年09月09日19時12分

    s.h

    s.h

    茶色いフレームがまた面白い効果を出してますね。 ぎゅっと引き締まって見えます^^ ほどよいボケ味もいいですね。

    2012年09月10日08時26分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    映画の恋人のような表現が素敵です。小さな黄色と白はシベでしょうか。 「ストロベリー・フィールズ」って、ビートルズの曲にあったような? 間違ってたらごめんなさい。m(_ _)m

    2012年09月10日18時25分

    TENtenko

    TENtenko

    ginkosanさん、ありがとうございます。 ginkosanもご存じのある方の植物写真のまねっこです。学名までつけちゃいました。ご本人がご覧になってないようなのでOK。 読み方はそのようです。職場のプランテーションにもありましたが全く意識してなかった花であります。イチゴをイメージした別名もあるようです。百日草より長く咲きドライフラワーにもなるそうで、千日という名がついたそうです。

    2012年09月11日19時53分

    TENtenko

    TENtenko

    ninjinさん、ありがとうございます。 調べた結果、そのような別名もあるようですね。緑の背景にいい色だなあと思って撮りました。仕事帰りのお寺の境内でみつけました。

    2012年09月11日20時02分

    TENtenko

    TENtenko

    ピロシキさん、ありがとうございます。 絵画に額がつきものなのには意味があると思いますね。で、たまに枠をつけてみたくなります。開放で試したのですが主対象がクリアにならなくて。むしろ絞って背景のぼけ具合がよくなった気がします。

    2012年09月11日20時05分

    TENtenko

    TENtenko

    海と空のpapaさん、ありがとうございます。 小さな黄色は花でその下の赤い細長いのが「苞」と呼ばれるもののようです。ネットで調べてそうあったので。よくわかりません。しべはもっと小さくて見えないのでは。ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーという曲がビートルズにあるようですね。

    2012年09月11日20時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTENtenkoさんの作品

    • 夏は河原の夕涼み
    • 精霊流しが華やかに はじまるのです。
    • 影紅葉
    • わたりましょか。
    • 透明な
    • 影 二人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP