写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

相対

相対

J

    B

    屋根の雨樋を境にしました。

    コメント13件

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    な~るほど、なかなか上手いタイトルですね。 今どこにでも咲いている野草の花ですね この花何度も撮っているのですが何時もボツ、 こんなに綺麗には撮れません。(T_T)

    2012年09月09日14時40分

    ハチロク

    ハチロク

    ヘクソカズラですね~。 可愛い花ですよね~。 こちらでも沢山咲き始めました~。 透明感ある綺麗な白で素敵ですね~。

    2012年09月09日16時55分

    cafe mocha

    cafe mocha

    鏡か何かに映っているのかと思いました。 背景でうまく分けてあり、面白いアイデアですね!

    2012年09月09日19時41分

    としごろう

    としごろう

    花ぬすっとⅢさん コメントありがとうございます。 家の庭にもツル状にになり、他の草木に絡まって ちょっと困ってました。 小さな花はよく見るとかわいいですね。

    2012年09月09日20時36分

    としごろう

    としごろう

    ハチロクさん コメントありがとうございます。 シワのある白い花はマクロで撮るには いい被写体と思いました。

    2012年09月09日20時38分

    としごろう

    としごろう

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 雨の状態を見ていたら、ちょうど樋と重なり このアングルが浮かびました。

    2012年09月09日20時40分

    としごろう

    としごろう

    茜さん コメントありがとうございます。 普段気に留める花ではないですが、 日の丸みたいな色合いはよく見るとおもしろいです。

    2012年09月09日20時46分

    winmission

    winmission

    ヘクソカズラって灸を据えた跡のようなので ヤイトバナ(灸花)の別名があります.. こちらの名前のほうが良いと思いますが(^0^) 素敵なアングル 描写ですね!!

    2012年09月09日22時15分

    としごろう

    としごろう

    eng☆nukadaさん コメントありがとうございます。 蔦のようにどんどん伸びていくので、処理する前に 撮ってみました。花のアップ位しか狙い様がなかったです。

    2012年09月09日22時50分

    としごろう

    としごろう

    winmissionさん コメントありがとうございます。 擦った葉っぱや茎が臭いので古くからこの名前が 付いたみたいですが、思ったより匂いはなかったです。 もう少しいい名前を付けてあげたいですね。

    2012年09月09日22時54分

    weize

    weize

    これは技あり1本ですよ! タイトルも納得。 ☆×5 です(^_-) このセンス借りたいです^^

    2012年09月09日23時33分

    としごろう

    としごろう

    weizeさん コメントありがとうございます。 けっこう高い位置まで伸びて来ましたので、蔓を 処理しようと思ったら花の間から雨樋が重なりました。 偶然の一枚です。

    2012年09月10日22時43分

    としごろう

    としごろう

    emu_K14さん コメントありがとうございます。 かなり古い時代からクソカズラの名前があって、 その後「へ」まで付いたみたいです。 敵から身を守る為の防衛本能的に匂いが付いたと 思いますが、それにしてもお花が可哀想・・・

    2012年09月10日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • Dyed cheek
    • 光の道標
    • 光と遊ぶ
    • スズラン水仙と春の仲間達
    • 木漏れ日の中で
    • 淡く優しく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP