写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 篝火 熊野大社

松江百景 篝火 熊野大社

J

    B

    「篝火にたちそふ恋の煙こそ世には絶えせぬほのほなりけれ」 「行く方なき空に消ちてよ篝火のたよりにたぐふ煙とならば」  源氏物語

    コメント34件

    konishi

    konishi

    何かのイベントで焚かれているのでしょうか? 背景のブルーで炎の赤みが美しい 昔の人は炎の揺れを眺めながらいろいろな思いをめぐらせたのでしょうね わたしも眺めると・・・無心になります(^_^;

    2012年09月09日12時20分

    ninjin

    ninjin

    konishiさん コメント有難うございます。 出雲国一宮である熊野大社で毎年この時期庭火祭といって 境内内外に篝火を焚いて野外で外国の歌舞音曲の公演を 行っています。昨晩はインドネシアのジャワ舞踊を楽しんで 来ました。

    2012年09月09日12時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    燃え盛る篝火、そして光跡となった火の粉の描写に目を奪われます。 群青色の水面に映り込んだ明かりの色合いも美しく、幻想的な雰囲気がある素敵な作品ですね。

    2012年09月09日15時25分

    大徳寺

    大徳寺

    すっご~~い・・ 美しい炎ですねぇ。^^*

    2012年09月09日15時29分

    hatto

    hatto

    篝火がこんなに美しいとは、吃驚します。表現の仕方がやはりお上手だからでしょうね。火の粉が螢の軌跡のように飛ぶ様が何とも素晴らしいです。また水面の美しさも格別です。しかし古い伝統の町で、篝火を焚いて外国の人たちが集うのは、素晴らしい事ですね。庭火祭りという言葉に、その秘密がありました。

    2012年09月09日16時09分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    篝火と夕方の僅かな灯りが映り込む水面の対比が美しいですね~ 好きな構図と色合いの作品です

    2012年09月09日16時24分

    ninjin

    ninjin

    さよなら小津先生さん コメント有難うございます。 川に篝火を置いてくれたのでこのように良い構図が作れました。

    2012年09月09日16時41分

    ninjin

    ninjin

    Teddy_yさん コメント有難うございます。 篝火の中神社でのジャワ伝統舞踊公演、こちらも幻想的ですよ。

    2012年09月09日16時43分

    ninjin

    ninjin

    大徳寺さん コメント有難うございます。 炎は心をわくわくさせてくれますね。

    2012年09月09日16時44分

    ninjin

    ninjin

    hattoさん コメント有難うございます。 火の粉が舞う様子は写真に撮ると蛍のようですね。 今年で21回目となる庭火祭、神話の国に相応しい イベントです。

    2012年09月09日16時47分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    川面の色合い、凄く素敵です! 篝火の質感と相俟ってすばらしい作品になりましたね!

    2012年09月09日16時48分

    ninjin

    ninjin

    写楽庵 さん コメント有難うございます。 この川は意宇川といって出雲国風土記にも登場し、神話の舞台にもなっています。

    2012年09月09日16時49分

    ninjin

    ninjin

    yaetiti.netさん お褒めいただき有難うございます。 江戸の祭りと違って静かに厳かに幻想的なのが こちらの祭りです。情緒があっていいですよ。

    2012年09月09日16時51分

    m.mine

    m.mine

    この幻想的な作品 最高っすね。 背景のブルーから浮かび上がる 美しい オレンジ そして 火の子の奇跡!! マジスゴっす。

    2012年09月09日18時15分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん…  すごく趣のある素敵な光景ですね~ (^^;) 蒼い水面の落ち着いた雰囲気が心にきました。

    2012年09月09日18時58分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    季節は夏の夜でしょうか 日本的な情緒を素晴らしく感じます 火の粉が飛んでいく軌跡が綺麗です

    2012年09月09日20時13分

    momo-taro

    momo-taro

    飛び散る火の粉が迫力たっぷりですね~ 炎って、不思議な魅力があるようで いつまででもじぃ~っと魅入ってしまいます(^-^) 僕だけでしょうか。

    2012年09月09日20時21分

    TENtenko

    TENtenko

    源氏物語ですか。調べましたが、古典はほとんど読んでないので。 玉鬘は源氏と情を交わすのでしょうか? 水と火は相反する存在のように思いますが、絵にするとこれまた魅力的な組み合わせですね。まねしてみたい。

    2012年09月09日21時44分

    takamasa.

    takamasa.

    おおー、川に写り込んだ炎、火の粉の軌道、露光時間とホワイトバランスが 絶妙でカッコイイです(゚∀゚ )

    2012年09月09日22時33分

    shokora

    shokora

    素敵な構図に素敵な色! 情緒を感じるいい作品ですね!

    2012年09月09日22時45分

    バライタ

    バライタ

    青にオレンジ、美しい描写ですね、良く見ると 火の粉が舞っているのまで分かります、 出雲は面白そうなイベントが沢山有るのですね。

    2012年09月10日00時39分

    シンキチKA

    シンキチKA

    色あいがとっても素敵です! 凄いいい雰囲気がでてますよ! 考えてみたら、炎ってあまり撮る機会がなくて… 撮ってみたくなりました!

    2012年09月10日11時15分

    三重のN局

    三重のN局

    上下でシンメトリーな構図になる映り込みが、素敵です。 藍色の水面に映る篝火のオレンジ色が綺麗ですね!

    2012年09月10日15時43分

    りん+

    りん+

    松江、いいですね。カメラ心を擽られます。

    2012年09月10日18時41分

    酔水亭

    酔水亭

    厳かな雰囲気が伝わって来ます。

    2012年09月10日19時37分

    tirotiro

    tirotiro

    静かで力強い作品ですねw はじけ飛んだ火の起動も美しいですね^^ 川の深い青も印象的ですねw

    2012年09月10日20時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    揺れる炎と飛ぶ火の粉、そして水面に写る情景が、とても印象的です。

    2012年09月10日22時45分

    Saltist

    Saltist

    暖色と冷色の対比がいいですね。 飛び交う火の粉がやがて消える。 夏の終わりを感じます。

    2012年09月11日07時23分

    日吉丸

    日吉丸

    ほのほ・・・ これに勝る表現は ないかも知れませんね。 神秘さの奥の深さでしょうか・・。

    2012年09月11日10時52分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    写り込みも綺麗で 祭りの雰囲気が漂ってきました。^^

    2012年09月11日17時31分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    力強いですね。 この色合い好きです。 火の粉が流れている感じもカッコ良くて素敵です。

    2012年09月11日22時10分

    楓子

    楓子

    篝火から出ている糸はぱちぱちと弾けた粉でしょうか。 火の力強さを感じる描写が素晴らしいですね。 青白い川の色合いに映えています!。

    2012年09月11日22時15分

    キンボウ

    キンボウ

    はじめまして。 素晴らしいですね〜 火の燃え方、火の粉が飛び散る様。 水に映った火。 感じ入りました^^

    2012年09月14日01時58分

    Aki-san

    Aki-san

    水面に映っているのがまた綺麗です。 印象的ですね。 ファン登録させていただきます~

    2012年09月16日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • ninjinの松江百景 蜆漁 宍道湖
    • 2022/12 の白鳥 5
    • ninjinの松江百景 いつものしじみ漁 宍道湖12
    • Swans in Shinjiko 2024 - 9
    • ninjinの松江百景 湖上悠々
    • Swans in Shinjiko 2024 - 11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP