weize
ファン登録
J
B
オオゴマダラがなぜかこの花の葉に集まっていました。 ここは寝室なのでしょうか? 皆が遠慮しながら寝ているのに、 この子ったら羽をいっぱいに広げて 「ダメッ、ここは私の場所」とでも言いたげ(笑) そんな風に私には見えました。
昨日の子供の公開授業にも。。。こういう親がいました。 人が通る通路に、幼い子供を寝かせてデカイ絵本広げて。。。。(^_^;) どうも厚かましい親が多くて、授業参観とか行くと、イライラします。(笑)
2012年09月09日10時30分
これはたくさんの蝶ですねぇー。 僕は動いている蝶を撮れる自信がないので、飾り物の蝶を撮ったことがあります(笑 SS1/30が蝶の動きを感じますね。群がっている感じが伝わります。
2012年09月09日11時30分
スゴイ! 集団行動ですね(*^_^*) いや~滅多にお目に掛れるものじゃないです! それにしても羽がとても美しい、 蝶はアオムシの頃は自分は将来美しくなると確証してるのでしょうか^^; 僕にもそんな確証が欲しいと思いました(^^ゞ
2012年09月09日12時46分
なんか凄いの出してきましたね@@ しかも6月に撮られたんですか! こんなのを隠してるとは恐るべしです 笑 こんな写真は見た事無いですよ。 ホント貴重なシーンを撮られましたね!お見事です^^
2012年09月09日14時55分
吃驚するほどの数がいるんですね。花の奪い合いでしょうか。撮る側も何か興奮してきそうですね。私も沖縄で撮りましたが、結構大きくて、美しい蝶ですね。美事な描写です。
2012年09月09日16時17分
ギョエ~~~っ!! めっちゃ群れてますっ(◎◎;)\ 昆虫館って室内になるのですか?? う~ん。。。 にしても、マクロで近接となると… こりゃ、脇の下もムレムレだわさぁ~ ( ̄Д ̄;)
2012年09月09日18時28分
イタコンではよく見るこのシーンが凄いことをweizeさんの写真で気づきました 普通ありえないですよね、これだけ集まるのは一体何をしているのでしょう? また行って確かめないとです、でもまだイタコン暑そうですね^^
2012年09月09日20時21分
お気遣いありがとうございました^^ 何とか忙しさもピークを過ぎ復活していきたいと思いますので 今後ともよろしくお願いします^^ それにしても相変わらずのナイスタイミングでの 写真、さすがですね^^
2012年09月09日22時03分
伝説のスーパーサイヤ人
すっげ~! 群がってますね。 驚きました(゚∀゚ )
2012年09月09日09時33分