鶴見の彦十
ファン登録
J
B
米ノ 利茶さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 家具や花器など、コーディネートされている方に感謝します。 時々、室内撮影や物撮りなどの練習をさせてもらってます。 どうしてもRAWに頼らなくてはならないので 経験値、増やせそうです。^^;
2012年09月09日16時33分
ninjinさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 室内撮り、相当「光」を意識しなければならない事に 思い知らされました。 でも、練習し甲斐のあるテーマ、見つけられたような気がします。 ^^;
2012年09月09日16時38分
花ぬすっとⅢさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 家具などインテリア、自分でセッティング出来る訳も無く こういうオープンな場所があるのは 有り難いです! 他のお客様に迷惑にならぬようにしながらも 撮りまくって来ます。 ^^/
2012年09月09日16時41分
Enzenさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 今回は、室内撮りの練習をしたいと行ってきました。 レフ板やフラッシュは使えませんでしたが その分、窓からの光やインテリアの反射を どう使えば効果的なのか・・・ ほんのチョットだけ掴んだような「気?」がします。 ^^;
2012年09月12日10時28分
GaiaV2さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 2010のお写真、拝見しました。 当時には、「サイン」入っていませんでしたね ^^/ 今度、私も角度を変えて再挑戦してみます。
2012年09月12日10時31分
ミンチカツさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 シンプルなインテリア とても素敵な空間でした。 また、行こうと思ってます。 ^^/
2012年09月12日10時33分
酔水亭さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 ちょっとオシャレな感じ 避暑という言葉さえ、私には似合わない。 ^^; でも、いい感じの籐造りのインテリアでした~。
2012年09月12日20時21分
さよなら小津先生さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 ここも多くのユーザーが撮られています。 いつも綺麗にされていて 素敵な雰囲気を整えていてくれてます。 ありがたい事です。
2012年09月12日20時23分
米ノ 利茶
ガラスの天板が水面のようにも見えて、涼しげですね。オレンジや緑の配置も好きです。
2012年09月09日09時44分