写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

生き物写真館 - 初秋の蜻蛉 -

生き物写真館 - 初秋の蜻蛉 -

J

    B

    勢いよく咲いていたオオキンケイギクもこの時期を迎えるとすっかり枯れてしまっています。 池沼が大好きだったノシメトンボも腹部を渋い色合いに変えながら行動範囲を広げ、枯れ花は格好の止まり木になっているようです。

    コメント29件

    weize

    weize

    おはようございます。 枯れ花の長い茎を上手く縦構図に取り入れ、 メインのトンボ君、これは素晴らしいです! 色調も秋らしいし、Teddy yさんならではのさすがのセンスですね^^

    2012年09月09日09時09分

    宮爺

    宮爺

    花に蝶が持て囃されますが、枯れ花にトンボは渋い秋描写でイイですね。

    2012年09月09日09時31分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    渋い色合いの世界が素敵ですね。トンボの配置とシャープな表現が引き立ちますね。

    2012年09月09日09時52分

    ninjin

    ninjin

    黄金の光景が一転して枯れ野の様相ですね。 秋の主役の蜻蛉が新旧の交代を告げに来たようです。

    2012年09月09日10時25分

    MikaH

    MikaH

    ステキですね~ トンボが保護色になってますが、存在感があります! 次に狙うは このレンズで~す(^-^)v

    2012年09月09日11時21分

    ぶるちぇ

    ぶるちぇ

    シックな色合いで素敵ですねw

    2012年09月09日12時54分

    BO~RA

    BO~RA

    被写体を良く観察され知識も豊富て何時も感心します。 この写真からも良く伝わってきます。 上手いアングルですね。

    2012年09月09日13時04分

    灯の酔人

    灯の酔人

    枯れた花に、トンボが季節を感じさせてくれます。 ボクはこのトンボの正面から撮ってみたく挑戦しましたが、 撃沈でした。 虫撮りって難しい^^

    2012年09月09日13時13分

    hiroo

    hiroo

    切り取り、落ち着いた色使いが良いですね~ 秋っぽいです。

    2012年09月09日15時05分

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスショットですねぇ。^^*

    2012年09月09日15時26分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい色彩感ですね! 大きな画面でゆっくり拝見いたしました。 オオキンケイギクのシーズヘッドとトンボが絶妙なコンビネーションです。

    2012年09月09日15時39分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    秋ですね~ 僅かな命を惜しむかのように秋の日差しを浴びているのでしょう

    2012年09月09日16時26分

    hatto

    hatto

    オオキンケイギクに代わって、キバナコスモスが満開になって来ました。花を見るだけでも時の流れを感じますね。羽根の浮力が強すぎて、風に煽られながらも、枯れ花に縋り付くトンボが愛おしくなります。秋のトンボは何故か弱々しく感じます。そんな優し情景有難うございます。

    2012年09月09日16時42分

    m.mine

    m.mine

    被写体も素敵ですが さりげない 秋 見た瞬間に 秋を感じます。

    2012年09月09日18時01分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    季節が変わっていく様子を素晴らしい色合いと構図で表されていますね お見事です

    2012年09月09日20時03分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵な構図ですね〜^^ 主役のトンボを一番上に持って行くとは.... 感心しました。

    2012年09月09日20時08分

    shokora

    shokora

    逆立ちしてますね! 上を空けた構図で撮ったことがあるんですが、この位置での構図は見事ですね!

    2012年09月09日21時18分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    流れるような構図 雰囲気もすっかり秋ですね トンボもなかなかこんな所に止まりそうで止まってくれないんですね^ 素敵な秋の写真です!

    2012年09月09日22時53分

    nyao

    nyao

    またいいところにトンボが><(笑 この種子はみたことあるかもです、よく集めて遊んでた記憶が><

    2012年09月09日22時59分

    アルファ米

    アルファ米

    花も枯れ、トンボも色を変え、 すっかり秋ですね。

    2012年09月09日23時09分

    ぱんだや

    ぱんだや

    何気ない中でこの構図や色具合は見事ですね。 さすがだなと思わせてくださいます^^)。 ついついハッキリした色で撮ってしまう自分だと見落とす構図なので しっかり印象に残したい1枚です。

    2012年09月09日23時50分

    hisabo

    hisabo

    トンボも野も秋の色合いですねー。 その雰囲気を見せる表現も流石と思います。 まだ夏のような暑さが続いていますが、 秋も密かに来ているんですねー。

    2012年09月10日14時07分

    チキチータ

    チキチータ

    枯れ花とトンボの色合いがバッチリ合っていて すっかり秋を感じる情景を流石の構図の切り取り素敵です。

    2012年09月10日15時10分

    酔水亭

    酔水亭

    秋の気配 ..しっかりと感じ取る事ができる、素敵な作品ですね! ^^

    2012年09月10日19時45分

    irikun

    irikun

    お上手~^^ もう秋を感じるイイ作品ですね~!!!

    2012年09月10日21時57分

    duca

    duca

    おお~ この構図とってもいいですね。 長~い枯れ花の先に留まるトンボの様子 とっても絵になります。 枯れ色が初秋の雰囲気をよく出しています。

    2012年09月11日21時18分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当に統一された秋色がとても素敵です!! トンボの羽もとっても美しいですね!!

    2012年09月18日13時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    weizeさん、宮爺さん、米ノ 利茶さん、ninjinさん、ニャンコ先生Ⅱさん、yukkuriさん、MikaHさん、ぶるちぇさん、BO~RAさん、灯の酔人さん、さよなら小津先生さん、hirooさん、eng☆nukadaさん、大徳寺さん、S*Noelさん、写楽庵さん、macallan12さん、hattoさん、m.mineさん、茜さん、武藏さん、tomi8さん、黒おじさんさん、スーパーリリさん、キンボウさん、shokoraさん、ミンチカツさん、nyaoさん、アルファ米さん、ぱんだやさん、hisaboさん、チキチータさん、酔水亭さん、irikunさん、ducaさん、まこにゃんさん、 皆さんコメントありがとうございます。 返信が大変遅れており、また、まとめての返信になることをお許し下さい。 夏の初めにはオオキンケイギクが黄色い花を誇らしげに咲かせていた場所に様子を見に行ってみました。 そこには沢山の長い茎にシーズヘッドが残った褐色の世界が繰り広げられており、その光景を収めようとアングルを探していたところ、丁度トンボさんが逆立ちで休憩をしており、急遽主役に抜擢しました(^_^) この時期になると翅を傷つかせたトンボが多く見受けられますが、このトンボさんは綺麗な姿をしており赤味も増した秋仕様になっていました。 茶褐色のやや地味な色合いばかりになること避け、できるだけ明るい緑の背景を探してみましたが、これが限界でした(>_<) ninjinさん…流石にこの時期を迎えるとオオキンケイギクも見かけなくなりましたね。それでもこのカットにある様に種子はしっかりと残し、その生命力の旺盛さがうかがえます。 MikaHさん…オールマイティなレンズとして愛用していますが、動きものが苦手な私にはこのレンズでも野鳥が上手く撮れません(>_<) EXTENDER x1.4も装着ことがありますが、やはり使用頻度は圧倒的に低くなりますね。

    2012年09月19日23時48分

    mimiclara

    mimiclara

    初秋らしい渋い色合いがステキですね ノシメトンボも衣替えですね^^

    2012年09月21日15時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 生き物写真館 - 菖蒲田のブルー -
    • 生き物写真館 - 蓮池の猩々蜻蛉 -
    • 生き物写真館 - 熨斗目蜻蛉と桔梗 -
    • 生き物写真館 - 黄金の衣を纏った赤とんぼ -
    • 生き物写真館 - 蓮蜻蛉 -
    • 生き物写真館 - 蓮岳登頂成功 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP