写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

秋旱(あきひでり)

秋旱(あきひでり)

J

    B

    この夏はまさに酷暑でした。 8月半ばから仕事も私用も忙しく、カメラを趣味にして こんなに長く写真を写さなかったのは、初めてでした。 久しぶりに車の練習も兼ねて、川のそばにあるはずの公園に出かけました。 河原はもの凄く広く、暑さに負けてとうとう水辺にたどり着く事も出来ませんでした。 構図もすっかり忘れてしまったかのような写真の数々にがっかり。 それでも、写真が好き。 また、頑張らなきゃ。 相変わらずのマイペースの参加です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

    コメント15件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    木を額縁に、青い空の向こうには夏の雲と 一寸秋の雲らしいのも見えて、木陰の涼を感じます。 そう仰らないで、地道にゆっくりと。 今年は暑くて、外での撮影はほんと大変でしたよ。 涼しくなったら、秋の花を撮って、勘を取り戻してください。

    2012年09月07日21時55分

    ポター

    ポター

    ここ何度か行ったことがあります^^! 春の桜が特に綺麗でした。 確かに河原は広々してますよね、日陰もあまり無いですし。。 写真が好き! その気持ちさえあれば、ゆっくりでも撮り続けられますし、段々上達して行くと思います^^ お互いガンバロー\^^/

    2012年09月07日21時57分

    Good

    Good

    写真が好き・・・でも環境条件が合わないと写欲が・・・ね~~。 私も分かります、暑すぎて家から出なく撮り損ねたとか・・・あります。 でも好きならやめられませんし、カメラの魅力でしょうね。笑 夏の雲と木陰からの雰囲気の切り取りが良いのではないでしょうか! 7000キロ、おめでとうございます。笑

    2012年09月07日22時11分

    shokora

    shokora

    この夏の酷暑は、すごかったですよね。 僕はまだダメで、夕方しか写真撮れない状態です(^^;)。 夏バテかも(^^;)。 でもカメラは取り出したりして(^^♪。 今はひたすら秋を待ってます(^^。

    2012年09月07日23時03分

    三重のN局

    三重のN局

    切り絵で作った額縁に、空の写真をはめ込んだ様な描写が素敵です。 今年の関東は水不足のようで大変ですね! 9月の長雨になることを祈っております。

    2012年09月08日00時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    青空と白い雲を木々の合間から覗かせる素敵な構図ですね。 コントラストの強さが秋暑を感じさせます。 まだ続いていますが本当に暑い夏ですよね、昼間の撮影がこんなにしんどかったのは初めてです(>_<) マイペースでの投稿を楽しみにしていますので、こちらこそよろしくお願いします(^_^)

    2012年09月08日00時42分

    esuqu1

    esuqu1

    樹木の額縁が奇麗に決まってますね^^ 私もこういう額縁撮りが好きで、指で四角を作り覗いてるような絵描きの構図スタイルっぽくなりますが よく探します。 この枠を使うと、晴れでも雨でも曇りでも、季節感を額の中に入れれば出来上がるのでとっても重宝! すてきな車旅を続けられてて楽しそうですね^^ 7000km。オイル交換はもうしてますよね(笑)

    2012年09月08日03時46分

    hisabo

    hisabo

    クッキリ描写の夏雲が気持の良い描写です。 シルエット表現した前景の大きな木々も、 その雲の描写の印象を高めるように思います。 今年は厳しい夏でしたねー。 それでも街中を随分歩いた夏休みでしたが、朝まで暑い日が続いたのが厳しかったです。 夏バテの症状が出る季節です、ご自愛下さい。

    2012年09月08日09時53分

    白狐©

    白狐©

    シルエットが楽しいですね^^ 立ち昇る夏雲もいいです♪

    2012年09月08日20時45分

    きじむなー

    きじむなー

    夏雲は好きな題材ですが、今年は暑すぎてあまり撮れなかったなぁ(^^;ゞ 木を額縁にして、少しクールに冷静に空を見つめられるこの構図が好きです^^

    2012年09月09日00時47分

    苦楽利

    苦楽利

    木を愛してやまないまこにゃんさんらしい素敵な写真ですね。 木のシルエットと入道雲が見事です。 ほんとに酷暑ですね。

    2012年09月10日07時13分

    イノッチ

    イノッチ

    夏の空を額縁で囲い素敵な構図ですね・・うまい表現です 木のシルエットで明暗の対比が素敵ですね

    2012年09月10日07時58分

    マッツン75

    マッツン75

    毎年のことですが僕も確かに真夏は撮影回数が激減します^^; シルエットの木々のトンネル効果からの夏雲が、 最後の悪あがきをしているように見えました。 早く涼しくなってくれないかなぁ~

    2012年09月17日21時19分

    duca

    duca

    とても良い構図です。 樹木の空間から見る空はまだ夏の様相ですね。 ことしは皆さん夏バテしていらっしゃいます。 まこにゃんさんも忙しそうですが頑張り過ぎないで 頑張って?ください。 マイペース、マイペース。

    2012年09月20日18時41分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    暑さも和らぎ秋の気配を感じるようになりましたね♪ 木の窓構図の向こうはまだ夏の入道雲・・・ タイトルから想像するに、そちらでは雨が少ないのでしょうか・・・ 忙しということは良いことです♪ 焦らずマイペースで行きましょう♪ お互いに(^_-)

    2012年09月23日15時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP