写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

K。 K。 ファン登録

朝露

朝露

J

    B

    朝って時間ではないですが・・・^^; 以前、このお花が好きだとおっしゃった方がいまして、 いつも何となく見ていましたが、よく見て撮してみてびっくり。 とっても美しい花でした。 ちょうど朝露があったので、撮してみました。 もう少し絞ればよかったです。

    コメント20件

    ニーナ

    ニーナ

    ツユクサに丸ボケの露 素敵な表現ですね。 この青は、朝日を浴びた明るいブルーですね。

    2012年09月07日18時45分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    まだツユクサ 夢の中ですね  秋の虫の声が聞こえて来そう^^

    2012年09月07日19時09分

    ginkosan

    ginkosan

    良い構図ですね^^ 上下にきちんと並んで可愛いですね。

    2012年09月07日19時15分

    K。

    K。

    ニーナさん コメントありがとうございます。 ブルーはちょっと難しいですよね。光加減で印象が変わってきます。 今回は朝露だったので、明るくしてみました^^

    2012年09月07日20時32分

    K。

    K。

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 山の中はまだまだゆっくり朝が始まっていました。 夏から秋の気温差で疲れ気味です^^;;

    2012年09月07日20時33分

    K。

    K。

    ginkosan様 コメントありがとうございます。 上下に、可愛いね!!もうちょっと絞ったら良かったですよね。 でも、丸ボケについついつられて~~~^^欲張っちゃいました。

    2012年09月07日20時34分

    K。

    K。

    しんいちさん コメントありがとうございます。 それは知らなかったです。ほんとですね!タイムリーにびっくり。 ダグに追加させていただきます^^ でも、今朝・・昨夜雨ふったっけ??と思ったほどのあさつゆでした。 来年も覚えておこーー♪

    2012年09月07日20時36分

    K。

    K。

    Polluxさん コメントありがとうございます。 だいぶ涼しくなったので、マクロも持ち歩いてみました^^ 何故か丸ボケがまんまるじゃないのは、どうしてなんでしょう・・・^^;;?

    2012年09月07日20時37分

    tirotiro

    tirotiro

    花びらのブルーが美しいですね~。 朝露の煌きも涼しげですw 明るくとっても爽やかな作品お見事です^^

    2012年09月07日20時54分

    紅葉山

    紅葉山

    ツユクサ、私も大好きですよ! 色がきれいですよね。 小さい頃、いつもトンボに食べさせてました。。。(笑)

    2012年09月07日22時13分

    ハチロク

    ハチロク

    そうですね~、写してビックリするのが写真の良い所かな。 そう思いますね。 特にマクロなんてビックリの連続ですもんね~。 私も露草を撮りましたが、青の綺麗さに驚き感動しましたね~。 この作品も素敵ですね~。

    2012年09月07日22時16分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しいブルーの花弁が印象的ですね! 煌く朝露が玉ボケで素敵な描写ですね~。

    2012年09月08日01時37分

    チバトム

    チバトム

    明るめに撮ったツユクサとても綺麗です^^ バックの丸ボケ丁度いい感じです・・・最高です

    2012年09月08日13時37分

    K。

    K。

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 久々に爽やかなものを撮ってみましたよ。 でも、久々のマクロに立ちくらみでした。笑

    2012年09月08日17時06分

    K。

    K。

    紅葉山さん コメントありがとうございます。 え、、つゆくさをとんぼに食べさせていた・・・? 青く染まるのでしょうか^^;;;;

    2012年09月08日17時08分

    K。

    K。

    ハチロクさん コメントありがとうございます。 ハチロクさんもそうですか^^ カメラを覗くと 違う表情が見えたり、新しい事を覚えたり楽しいですね^^♪ 

    2012年09月08日17時10分

    K。

    K。

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 青い花弁、下には白の花弁?があるようです。 玉ボケもいい具合に入ってくれてよかったです^^

    2012年09月08日17時12分

    K。

    K。

    チバトムさん コメントありがとうございます。 天気もよく朝露もまだ残っていたので、チャレンジしました。 いつもスルーしちゃって・・・間に合ってよかった~~^^

    2012年09月08日17時13分

    たまじまん

    たまじまん

    ガバっと思いきって明けた右側、潔さすら感じました! こういう花の写し方、また一つ勉強になってしまいました。(^^ゞ

    2012年10月24日22時50分

    K。

    K。

    たまじまんさん コメントありがとうございます。 いえいえ、、、とんでもない。。。恐縮です。 露草の葉っぱのイメージもあったので^^ しぼりがたりず花だけ浮いてますが・・・笑

    2012年10月25日08時26分

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP