写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

飯綱山山麓

飯綱山山麓

J

    B

    あえて山の固有名詞をタイトルに入れました。どこの地域にも、その土地の中心になって生活に根付いている山があると思います。

    コメント36件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ソバ畑の向こうの飯縄。その上には光芒が美しいですね。 静かな山里の晩夏を強く感じます。

    2012年09月07日08時13分

    todohLX

    todohLX

    山の向こうから放たれる光の筋、そばの豊作の予兆かな? ハーフNDを上手く使われてますね。

    2012年09月07日08時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光芒とそば畑の優しさを同時に表現された素敵な作品ですね。

    2012年09月07日08時45分

    Usericon_default_small

    之 武

    ほのぼのとした落ち着く光景ではありますが、 何より空に向かう光芒が素敵です ^^

    2012年09月07日10時38分

    梵天丸

    梵天丸

    ハーフNDの上手な使いこなしで 輝く空と美しい蕎麦畑の競演を見事に 表現されましたね!! 空に広がる光芒も素敵です。

    2012年09月07日12時35分

    hatto

    hatto

    正に信州蕎麦ですね。今度蕎麦畑を撮りに信州に行くつもりです。当然食べてこようと思っています。飛騨の100%も懐かしいです。それにしましても、蕎麦畑はのんびり感が有りますが、飯綱山は、激しい状況ですね。雲に包まれそうで、光芒まで出現ですね。右の方には秋の雲も見えて、とってもかしましい感じがしました。素敵な情景有り難う御座います。

    2012年09月07日12時52分

    シンキチKA

    シンキチKA

    のどかな蕎麦畑とドラマチックな飯綱山と空。 その対比を上手く捉えてますね^^ ハーフNDを上手く使われてますね! そうでうすね、生活に根付く山ってありますよね^^ 讃岐は小さな山がたくさんありますので、 まさにそんな感じです。

    2012年09月07日13時45分

    ブルホーン

    ブルホーン

    一面に広がる蕎麦畑 きれいです! 雲間から空に広がる光芒も素晴らしいですね。

    2012年09月07日17時11分

    usatako

    usatako

    素晴らしい光芒と長閑な蕎麦畑が 山を間に挟んで調和しています。

    2012年09月08日00時02分

    Good

    Good

    ハーフNDでこんなにドラマチックに表現出来るんですね、メモメモ・・。 ソバ畑・山・空と綺麗な切り取り方です☆

    2012年09月08日21時07分

    cafe mocha

    cafe mocha

    おぉ!後光が…! ハーフndうまいですね。 蕎麦の畑の広がりもキレイですね~

    2012年09月08日21時36分

    ちーくん

    ちーくん

    あの山の向こうには神々がすんでいそうですね。

    2012年09月08日22時43分

    INAJIN

    INAJIN

    山並みの雲と光芒が秋近しって感じですね。 蕎麦畑もいい感じです。

    2012年09月09日15時07分

    FRB

    FRB

    これだけ明暗差があるシーンではハーフND必須ですね!! 山から漏れる光芒とそば畑、自然の恩恵を受けながら私たちが生きていることを実感します。 たしかに地元にもシンボルの山があり、暇があったらよく登ってます^^

    2012年09月09日18時55分

    Em7

    Em7

    結構夕暮れ時だと思うのですが、そらが青いままなんですね~? そして見事な光芒!僕、あんまり光芒を捉えた事がないので。。。羨まし~です。 地元ごとの山の名前って、ありますよね。 〇〇富士 とかって、結構あるんじゃないでしょうか。

    2012年09月10日12時31分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 そばはやはり晩夏でしょうか。 この山の周りはそば畑が多いです。

    2012年09月11日06時58分

    苦楽利

    苦楽利

    todohLXさん、コメントありがとうございます。 空の色を残したいしそばの白さもということで ハーフNDをつけて撮っていたら、雲間から光がうまくもれて くれました。

    2012年09月11日07時00分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 蕎麦畑はあちこちにあるのですが、色が白なので畑だけを 撮ってもつまらないので、背景を考えるとなかなかいい場所は限られます。

    2012年09月11日07時03分

    苦楽利

    苦楽利

    之 武さん、コメントありがとうございます。 雲が山の周りに出現して、少し焼けるのを期待していたのですが ダメでした。

    2012年09月11日07時04分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 戸隠山をバックに蕎麦畑が広がる有名なポイントがあるのですが 飯綱山をバックに撮ってみようと思いました。

    2012年09月11日07時06分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 暑さに耐えかねてなんとなくここに来てまして、 焼けないかなと思っていたら見る間に山に雲がかかりだしまして この後山頂も隠れてしまいました。

    2012年09月11日07時10分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 飯綱山は、山麓住民には親しみのある山です。

    2012年09月11日07時11分

    苦楽利

    苦楽利

    ブルホーンさん、コメントありがとうございます。 そば畑は、あちこちで見かけるのですが、花は小さいし 白で地味なので、山などをバックに撮ることになってしまいます。

    2012年09月11日07時13分

    苦楽利

    苦楽利

    usatakoさん、コメントありがとうございます。 そば畑は、のどかな感じがあるんですね。 皆様のコメントで、知らされました。

    2012年09月11日07時17分

    苦楽利

    苦楽利

    syuseiさん、コメントありがとうございます。 そばの花の白さを残したかったのでハーフNDを使いました。

    2012年09月11日07時19分

    苦楽利

    苦楽利

    Goodさん、コメントありがとうございます。 そばの白さを残すためにハーフNDを使いました。 花畑と山を撮るのに必需品です。

    2012年09月11日07時21分

    苦楽利

    苦楽利

    cafe mochaさん、コメントありがとうございます。 ほんとは、焼けるのを期待していたのですが、この後は 雲が成長して終わりでした。

    2012年09月11日07時22分

    苦楽利

    苦楽利

    ちーくんさん、コメントありがとうございます。 そうです。飯綱山の向こうは、戸隠山でカミの山です。

    2012年09月13日06時59分

    苦楽利

    苦楽利

    INAJINさん、コメントありがとうございます。 空がなんとなく秋らしくなってきました。

    2012年09月13日06時59分

    苦楽利

    苦楽利

    FRBさん、コメントありがとうございます。 どこにも市民の山というのがあるようです。 やっぱり固有名詞で呼びたいところです。

    2012年09月13日07時14分

    苦楽利

    苦楽利

    Em7さん、コメントありがとうございます。 焼けるのを待っていたのですが、雲が湧きあがってだめでした。

    2012年09月13日07時15分

    BO~RA

    BO~RA

    広大なソバ畑に覆いかぶさるような山から勢いある光芒。 雄大な素晴らしい写真ですね。

    2012年09月13日12時47分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい光芒ですね!! 素晴らしいです!! ソバ畑もまだ見たことがありません。 見てみたいです。

    2012年09月23日21時54分

    苦楽利

    苦楽利

    BO~RAさん、コメントありがとうございます。 こちら側からみた飯綱山はのどかな田園によく合います。

    2012年09月24日19時07分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 最近は、そばを栽培する農家が増えている気がします。

    2012年09月24日19時08分

    Bonjour

    Bonjour

    素晴らしい光芒ですね。 私も長野市に住んでいましたので、よくこの辺りはいきました。 飯綱は市内から近くてとてもいい所ですよね。

    2012年11月12日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • そば畑 2
    • 実りの色
    • 夏そば
    • 少し秋
    • 梅雨の晴れ間
    • シンメトリー 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP