写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たんね たんね ファン登録

春日神社 (1-4)

春日神社 (1-4)

J

    B

    天歴2年に南都春日野を模して春日四柱大神を勧請したもので、その後文亀年間前津小林城主、牧与三左衛門尉長清(正室は信長の妹)の崇敬を受け再興。 戦災により、焼失したが、現在の神殿は、昭和34年の完成。

    コメント5件

    たんね

    たんね

    さよなら小津先生さんへ 大切にしたい場所です。 この先もずっと残してほしい。 ありがとうございました^^

    2012年09月07日09時17分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    このまま歩いて お参りに行きたくなるような そんな感じになりました。 大好きな場所を大切に写して行く... 素晴らしい事だと思いました。  (ym)

    2012年09月07日09時56分

    たんね

    たんね

    rc&ym&npさんへ もちろんお参りいたしました~ 最近お参り多くて^^; 困ったときだけずるいかな?(汗) いつもありがとうございます。

    2012年09月09日21時52分

    たんね

    たんね

    黒おじさんさんへ 時間を感じていただいてありがとうございます。 ここだけ、特別な雰囲気がして不思議です。

    2012年09月09日21時54分

    mimiclara

    mimiclara

    神社ってこの時間帯が綺麗ですよね 灯籠に灯りが灯って、神殿に灯が灯る 私も結構好きです

    2012年09月19日19時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたんねさんの作品

    • 「魂」
    • 神々のあそび
    • 世界のOOOO
    • 知多のソラ
    • 星に願いを
    • 長者町繊維街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP