写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シュウシュウ シュウシュウ ファン登録

最北のブルートレイン

最北のブルートレイン

J

    B

    最北のブルートレインである寝台夜行急行「はまなす」。 ブルートレインはとっても絵になる車体で、稲穂との相性も抜群です。 鉄道に興味ない人にも一つの被写体として見て欲しいですね。 8月末ころ、朝5時30分くらいです。光っているのは朝日です。

    コメント24件

    ninjin

    ninjin

    鉄道に興味ない小生も一つの被写体として見て黄金の稲穂と黄金の車体が眩しいです。

    2012年09月06日20時08分

    hatto

    hatto

    この作品の空ですが、よく見るとうっすらと白虹(はくこう)が見える様なのですが、如何でしょうか。稲の輝きが、ブルートレインに写っているような、実りの秋を乗せて走る列車素敵ですね。

    2012年09月06日20時23分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    日差しを浴びる電車と稲穂、素晴らしい表現ですね。 見入ってしまいました☆

    2012年09月06日20時37分

    jaokissa

    jaokissa

    ブルートレインって、本州と行ったり来たりしてるんでしたっけ? いつも北海道行くときは飛行機なので、たまにはこういう列車に ゆられて北海道入りしてみたいものです。

    2012年09月06日21時29分

    shokora

    shokora

    時間は何時ころ?って思うような描写がかっこいいですね! 稲穂とブルートレイン、素敵な共演ですね!

    2012年09月06日23時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    コクのある素敵な色合いで、稲穂とブルーとレインが美しく競演していますね。 周辺の光を落とした描写も趣がありますね。

    2012年09月07日00時13分

    TAKAQ

    TAKAQ

    何か味がある作品ですね。 鉄道のことは良く分かりませんが、郷愁を誘う作品ですね。

    2012年09月07日08時05分

    風猫

    風猫

    すっかり実ってる稲穂と電車のコラボ、なんだか合うんですよね^^ もうそろそろ旅する季節ですね

    2012年09月07日09時14分

    Em7

    Em7

    僕は特別鉄道に深い興味がある訳でも、あった訳で出も無いですが 子供の頃に買って貰う本って、自動車とか、公用の緊急車両とか、鉄道とかの本 家にありました。 その中で電車関連の本に乗ってた内容で覚えているのが、ブルートレイン。 ミニミニレールというオモチャもあって、ブルートレインの車両があったと思いました。 寝台特急、電車の中にベッドがあるという事が子供の頃、不思議である事と、乗ってみたい 憧れと言いますか、銀河鉄道のような・・・でした。 こういう自然の地上を走る鉄道は、魅力的です。 僕は今電車が嫌いです。でも子供の頃は、むしろ好きだったような・・・・ 地下ばかり走る電車、景色がつまらないので、嫌いになってしまったのでしょう。(-_-;)

    2012年09月07日09時14分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    さよなら小津先生。 コメントをいただきありがとうございます。 色の対比には微妙になので特に気を遣いました。虹のように見えるのは レタッチの副産物ですね。だますつもりはありませんでした…。 ninnjinさん コメントありがとうございます。 被写体としての鉄道の魅力にはまりつつあります。鉄道は同じ場所でも 様々な車両が来るのとが面白いところですね。 hattoさん コメントありがとうございます。 白虹はレタッチの副産物ですね、すみません。 伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 以前、雑誌で朝日を浴びる電車を見て、いつかは撮りたいと思っていました。 ただ、なかなかイメージ通りとはいきませんね。 jaokissaさん コメントありがとうございます。 そう、本州と結んでいますよ。自分も時間と金にゆとりがあれば、全国を 列車で旅してみたいですね。 shokoraさん おっと、EXILEいやExifが消えていましたね、失礼。 朝5時半です。4時起きの撮影、自分ながらご苦労様です。 この時間にしか、順光の朝日を浴びて輝く車体を撮れないんです。

    2012年09月07日12時28分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 コクと輝きを出すために、輝度を下げつつコントラストを上げています。 自分の好みの色に近づけました。 TAKAQさん コメントありがとうございます。 鉄道のことなんてわからなくていいとおもいますよ。花も名前くらいは 調べますが、他に知らなくてもきれいだなと感じられると思いますよ。 風猫さん コメントありがとうございます。 旅する季節、いい言葉ですね。 電車と田圃ってものすごく合うんですよ、大好きなコラボです。

    2012年09月07日12時33分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    Em7さん コメントありがとうございます。 鉄道は、列車、レール、踏切、駅舎、その周りの風景も含めて鉄道だと思います。 最近、そのように感じるようになりました。 地下鉄は景色がないので、鉄道マニアほどのファンの数はないでしょう。 あ、自分は鉄道マニアではないですよ。キハとか言われてもわかりません。。。 sparksさん コメントありがとうございます。 ブルートレイン、自分はまだ乗ったことがないです。 うらやましいですね。今度、日高本線を乗ってみようっと。

    2012年09月07日12時40分

    シュウポン

    シュウポン

    凄く好感が持てなじめる景観です。 稲穂がだいぶん色づいてきましたね。

    2012年09月07日16時00分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    淡々・黙々と走っている姿が目に浮かびます。 ブルートレイン乗ってみたいです!!!

    2012年09月07日22時14分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    映画のワンシーンのカットの様でカッコいいです(^^♪ ブルートレイン、まだ走っているのですねぇ! 撮ってみたいです(*^^)v

    2012年09月08日01時29分

    レオ

    レオ

    黄金色に育った稲穂の向こうに朝日を浴びた列車が!! Wの「美」ですね!(^^)!

    2012年09月08日10時33分

    hisabo

    hisabo

    実る稲穂とブルートレイン、 まだ暗い早朝の色合いにビネットも上手い効果を見せる気がします。

    2012年09月08日14時14分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    シュウポンさん、あばしりのともさん、アーキュレイさん、レオさん hisaboさん コメントありがとうございます。 色づき始めた稲穂と鉄道のコラボは風景写真としても好きですし、 特にこの場所は鉄道マニアの方もこぞって写真を撮りに来ている ようです。 まだ低い朝日を浴びて、車体が反射する光は格別なものがあります。

    2012年09月09日13時32分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    早朝のブルートレイン、この響きが凄くカッコイイし 実際、この光景もカッコイイの一言に尽きます。 この場所からの電車の撮影は、四季折々の田園風景とWで楽しめますね。

    2012年09月09日21時38分

    nanasinogo

    nanasinogo

    少年時代を思い出してしまいました(^o^) 懐かしい情景です~  ありがとうございます^^

    2012年09月11日10時18分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ☆yuki☆さん コメントありがとうございます。 ブルートレインの響きがカッコイイって……(笑)。 ここは田園風景と一緒に撮るには最高の場所なんで気に入っています。 nanasinogoさん 自分もこの風景を初めて見た時、なんか懐かしいと思ったのですが、 そもそもこういう風景を見たことがないことに気づきました(笑)。 写真で見ると、昭和っぽいところもあります。

    2012年09月12日12時23分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    輝くブルートレインですね 稲穂との調和がいいですね もう秋ですね

    2012年09月13日22時23分

    mimiclara

    mimiclara

    早朝の澄み切った空気を輝きを放ちながら走り抜けるブルートレイン これから向かう先々でのドラマを予感してしまいます^^

    2012年09月18日20時04分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    スーパーリリさん 稲穂との調和は自分も気に入っているところです。 ブルートレインは少なくなっているようですが、風景写真のアイテムにも 最高だと思います。 mimiclaraさん ブルートレインで旅行に行ってみたいですよね。 コメントありがとうございます。

    2012年09月18日20時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシュウシュウさんの作品

    • 夕陽の下に
    • 氷点下22度の朝
    • 原始林への侵入を拒む木々
    • サラブレットの避暑地
    • 弾道ミサイルが作った雲
    • 冬の時代に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP