写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ressen ressen ファン登録

んみゃ~ち!! \(^O^)/

んみゃ~ち!! \(^O^)/

J

    B

    先月の宮古、来間大橋上を宮古空港へ向け着陸態勢に入っているJTA機です。 宮古の方言は本島や石垣とも違い、特徴として『ん』から始まる単語が多いです。 で、良くいわれるのがシリトリが出来ないと・・・ 明日は石垣。 無事に台風の心配も無く行って来られそうです。 (^^)

    コメント4件

    saiyan

    saiyan

    飛行機がすごい急降下しているように見えるんですが、大丈夫なんですかねー。

    2012年09月06日07時59分

    ressen

    ressen

    saiyanさん、ありがとうございます。 島の上空にある雲の下へ降下していかないとならないので、この角度で大丈夫です。 どっかの航空会社は背面飛行しても軽傷者2名で済んでますし・・・ (^^ゞ 風の栖(かぜのすみか)さん、ありがとうございます。 超広角なんでこうなっちゃいますよね。 目視だと機体番号見えるくらい低空を飛んでくれていたんですけど・・・ (^^;)

    2012年09月06日19時26分

    SeaMan

    SeaMan

    宮古方言(^.^)、本島でも分からないのに さらに難解ですよね(^^ゞ この前、記事で池間の訓練所の閉鎖の可能性が出てました。 何か自然を生かしたものに変換出来れば、無駄にはならないのに と思いました。

    2012年09月07日08時01分

    ressen

    ressen

    SeaManさん、ありがとうございます。 島の人の会話はほとんどわからないですよね。みんなが具志堅用高状態・・・ 下地、ですよね? JALはもう使用してないし、ANAも今期で止めるらしいですね。 今は実機での訓練は必要ないらしいですし・・・ 来春伊良部大橋が出来るのに残念ですよね。 宮古島空港より立派な滑走路を使わないままではもったいない感じ。 軍用では使用できない事も問題を複雑にしてますよね。 (^_^)

    2012年09月07日09時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたressenさんの作品

    • 陽あたる大地 2014初夏
    • 見送る冬日(ふゆび) 《M1 ドラマチックトーン版》
    • さらば冬の大地よ・・・
    • 丘を結ぶ
    • 千年目の朝
    • 眠りにつく北の大地

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP