写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TAKE-YAN TAKE-YAN ファン登録

また後姿ですね~

また後姿ですね~

J

    B

    最近、飛付きのお写真が多い様な気が。 何か悔しいから在庫探してみました。 そしたら・・・・・・また背中だぁ!

    コメント13件

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    羽が広がってめっちゃ綺麗ですね~ 一度で良いからss上げて止まった絵を撮ってみたいですねぇ^^

    2012年09月05日20時35分

    MikaH

    MikaH

    男の背中シリーズ、ステキです♪ いいなあ~ 在庫かあってぇ~ 私も一度、外付けHDDがクラッシュして 出せるのなさそうです(>_<) て、、最近 あまりカワちゃん撮ってなかった(^-^; …撮りなおさねば !!

    2012年09月05日20時35分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    tomi8さん ありがとうございます。 私も後姿が好きなのですけど、お目目まで綺麗に入れるのが難しいですね。 いつかはバッチリ決めてみたいです。(^.^)

    2012年09月05日20時58分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    空模様さん ありがとうございます。 ここも晴天でも暗い方なので、トリミング前提だとこれ位が一杯一杯なのです。 だから明るいレンズがっ!(^_^;)

    2012年09月05日21時00分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    MikaHさん ありがとうございます。 背中シリーズじゃないですけど、こんなのしかなくて。(^_^;) HDDは会社で壊れた事ありますけど、データが消えるのが泣けてきますね。 遊び事ですから、また新たに撮れるって気分転換しましょう。(^.^)

    2012年09月05日21時05分

    チャピレ

    チャピレ

    この枝からは飛び込みが草で撮れないので枝絡みが定番ですよね^^カワ君一生懸命働いていてまさに男の背中ですね。

    2012年09月05日21時36分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    チャピレさん ありがとうございます。 そうなんですよねぇ、草が邪魔で。 今はこの枝も草が被ってちょっと厳しいですね。

    2012年09月05日21時50分

    マーチン

    マーチン

    背中のもんもんじゃなくてカワセミブルーが映えますね!(^_^)v

    2012年09月05日22時18分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    マーチンさん ありがとうございます。 この時は角度が良かったのかもしれません。(^.^) 綺麗な背面とキャッチライトって難しいですね。

    2012年09月05日22時33分

    SeaMan

    SeaMan

    この枝ですと、飛び出しは斜め前からですが 戻りがどうしてもですね。 でも光の具合も良くて良いな~(^.^)

    2012年09月06日08時09分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    SeaManさん 池の縁に飛び込んだ時はこの角度が多いですね。 でも、縁だと草と杭が邪魔で水絡みは諦めです。(T_T) 午前中は逆光なので厳しいです。(^_^;)

    2012年09月06日20時24分

    mckee

    mckee

    頭の上の水滴まで写ってますね! 背景も整理されていて綺麗^^

    2012年09月23日21時34分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    mckeeさん ありがとうございます。 この手の飛付きは枝の位置とカワセミの角度で大きく映り具合が違うのですが、この時は偶然良かったです。

    2012年09月23日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTAKE-YANさんの作品

    • 久々に大物だ
    • 元気な姿を見るとホッとします。
    • 新年おめでとうございます。
    • ビシッ!と
    • あれ?
    • おまけ付

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP