ホーム s.h 写真一覧 御苦楽園 -part02- s.h ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 御苦楽園 -part02- お気に入り登録6 16413件 D E 2012年09月05日15時02分 J B
庭園中央部分にある小高い丘。 石階段を登ると小さな社があります。 てっぺんには巨大なヒマラヤ杉。 ここから庭園全体が見渡せました。 パワースポット的な感じがします。 コメント13件 mi~*mi~* 自然の石をそのまま使った灯篭は珍しいですね。なんかかわいい。 2012年09月05日15時16分 hisabo 木漏れ日の石段、 素敵な切り取りです。 自然石に、僅かに手を加えただけのような石灯籠、 そこにやけに引かれます。 2012年09月05日15時40分 kachikoh これは趣がありますね~ そ場の空気が伝わります(^^♪ 2012年09月05日17時32分 ナニワの池ちゃん 広角の縦構図、活きてますね!! 構図勉強になりました。 F5ってのも勉強になりました^^ 2012年09月05日19時33分 S*Noel かなりの歴史がある場所なんでしょうね。 特別な空気を感じました。 木々に囲まれながら、ずっと守られてきたのでしょうね? 気持が落ち着いてくるのを感じます。 2012年09月05日21時10分 あばしりのとも 神秘的な力がありそう・・・ すごく行ってみたくなりました。。。 2012年09月05日21時34分 s.h >mi~*mi~*さん そうですね~、こういう灯篭は珍しいかも。 なんだかガンダムのキャラみたいな雰囲気で愛嬌があります(笑) 2012年09月07日09時39分 s.h >hisaboさん この灯篭の存在感すごいですね。 21世紀少年でこんなオブジェが出てきたような・・・。 2012年09月07日09時40分 s.h >さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。 大人の写真・・・ですか^^ 俺も大人になったんですね!(笑) 2012年09月07日09時41分 s.h >kachikohさん マジで趣のある場所でした。 静かな空気感がたまらなかったです。 一日のんびりできるかも。 2012年09月07日09時42分 s.h >ナニワの池ちゃんさん ありがとうございます。 縦構図ばっかりですみません^^; 絞りは最近けっこう有効活用してます。 意識すると面白いですね。 2012年09月07日09時43分 s.h >S*Noelさん 神聖な場所感はんぱないっすよ。 歴史はそれほどよくわかりませんが、いろいろと感じるものはありました^^ 2012年09月07日09時44分 s.h >あばしりのともさん 是非行ってみてください。 人気のスポットってわけではなさそうですが 我々のような写真を撮りたい人間には素敵な場所です^^ 2012年09月07日09時45分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー あばしりのとも ファン登録 S*Noel ファン登録 ナニワの池ちゃん ファン登録 hisabo ファン登録 mi~*mi~* ファン登録
mi~*mi~*
自然の石をそのまま使った灯篭は珍しいですね。なんかかわいい。
2012年09月05日15時16分