写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nyao nyao ファン登録

時代の憩い

時代の憩い

J

    B

    8/23~8/25 大阪京都2012 8/24 京都 建仁寺 潮音庭 目の前に風神雷神図のレプリカが見えます^^ 撮影位置には椅子も用意されており、しばらく僕も座ってここで休ませて頂きました^^ ちょっとくつろぎすぎなような気もしますが(笑) 扇風機なども用意されていたのでそういう場所なのかな?!

    コメント23件

    月影

    月影

    夏に畳に寝ころぶと気持ち良いのを思い出しました。^^

    2012年09月05日07時33分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    京都の暑さは格別です 観光で疲れた皆さん 涼しげに休まれてますね^ 雰囲気が良く感じられます

    2012年09月05日07時36分

    m.mine

    m.mine

    こんな場所があるんですね。私が行ったときにはここ工事中だったかも・。。。

    2012年09月05日07時43分

    なかやん^^

    なかやん^^

    どの時代もも同じなんですね みなさんが当時の服を着ている様子を想像してしまいました^^

    2012年09月05日08時05分

    mar-kun

    mar-kun

    こういう場所で横になれるっていいですね〜♪( ´▽`) 中庭もあって向こうには風神雷神図も見れて京都らしいで(^^)

    2012年09月05日08時36分

    hisabo

    hisabo

    くつろぎ過ぎでしょう。(^^ゞ ってほどくつろいでいますね。^^ 流石の露出バランスもお見事です。

    2012年09月05日09時34分

    ニーナ

    ニーナ

    ヘルスセンターの休憩所的ですね♪ 鑑賞している人が・・・一人とカメラマン?

    2012年09月05日09時36分

    雅☆

    雅☆

    外の暑さと喧騒を忘れさせてくれる 涼しげで落ち着いた空間ですね 静かな時間の流れを感じます   でも・・・人が寝転んでいる光景は初めて見ました^^; よっぽど皆さんお疲れだったのでしょうか・・・

    2012年09月05日11時23分

    sian

    sian

    いいなぁ。。。私もごろんごろんしたいぃぃ・・・

    2012年09月05日11時57分

    hatto

    hatto

    飽くまで希望としては、こんな所で寝っ転がりたいですね。誰しもそう思うでしょう。しかしここでは許されているのでしょうか。私はこの様な場所に来ると、正座して背筋をしっかり伸ばして、日々見えないものを見たいと思うのですが、如何でしょうか。建仁寺は立派な臨斉寺でも有ります。

    2012年09月05日13時20分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    広い縁側に風通しの良い続き部屋。 昔の家屋は夏を快適に過ごせるように出来ていますね。 これぞ日本の家という感じがします。 ある程度年齢が行くとこういう場所がくつろげる場所になります^^

    2012年09月05日14時33分

    ネイル

    ネイル

    みなさんかなりリラックスされていますね(笑) 中庭の緑色と畳の質感がとても涼しげでリラックスしたくなる 気持ちが良くわかります(^^

    2012年09月05日17時51分

    OSAMU α

    OSAMU α

    いやいや、これはくつろぎ過ぎでしょうね。 気持ち良かったでしょうね~。

    2012年09月05日18時24分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    夏の暑さが感じれますね^^ 昨日のはソフトでイジイジです。。。

    2012年09月05日20時10分

    Thanh

    Thanh

    畳でゴロゴロいいですね。。 対比する中庭が素敵です、、

    2012年09月05日21時18分

    近江源氏

    近江源氏

    初めまして 皆さんリラックスして楽しんでいますね 寺巡りで少しお疲れみたいですね 寝っこりながらの景色も変わっていいかもしれませんね 素敵な情景が出た作品ですね

    2012年09月05日22時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    面白いシーンを切り取られましたね~ リラックスして次の行動に備えられているのでしょうが、このまま寝入ってしまわないかと心配になりますね(^_^)

    2012年09月05日23時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    寝ている人いますね^^ しかしここは太っ腹ですよね。 全部撮影OKなんですから。

    2012年09月06日00時04分

    duca

    duca

    なんとも優雅な休憩所ですね。 思い思いの姿勢で休んでいる光景は 微笑ましくも見えました。

    2012年09月06日09時11分

    ミント

    ミント

    暑い時期だと、こうなるんですね^^ 僕は春先だったかに行ったときは、 着物を着た女子大生とか、いい雰囲気でしたよ。 と、言っても小心者なので、撮れなかったんですけど… でも、この庭いい雰囲気ですよね。 風神雷神のレプリカ、入り口とここにありますよね。 僕は、入り口のところで、三脚置いて結構とってみたりして、 後でレプリカと気づき、恥ずかしくなった記憶があります^^;

    2012年09月06日12時35分

    イガニン

    イガニン

    こんな憩いスペースがあるんですね! 個人的に左奥の寝そべったおっちゃんが良い味出してますね~ くつろぎすぎやろ!ってツッコみたくなりますね(笑)

    2012年09月06日17時43分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    あははは・・・寝てる(爆

    2012年09月09日01時09分

    FRB

    FRB

    歩き疲れたらお寺で休憩、これは京都観光の醍醐味です☆ 大胆に寝ている人までいて、風情を感じるとともに和みの一枚になりましたね^^ 畳が気持ち良さそう(笑)

    2012年09月09日23時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnyaoさんの作品

    • Osaka night view
    • 重なる想い
    • summer sky
    • 振り返り葉月(下)
    • ヒカリノイノチ
    • 夏の京都

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP