hatto
ファン登録
J
B
碧シリーズ第5弾です。強い陽射しが繁った木々の葉っぱを透過する時に緑色に染まります。その光りが白い滝波に色を付けました。味わい深い緑色です。そんな情景をちょっとサロン調に仕上げました。リビングの壁に一枚如何でしょうか。(笑) 撮影日:2012-08-04 09:28 カメラデータ:D700 70-200mm(112mm) f22 ss10 ASA200 露出補正0段
ド迫力の1枚ですね。 ほんと、額縁に入れてリビングの壁に掛けたいところですが、 もしこの作品を壁に掛けると、部屋が負けちゃいます(笑) 素晴らしい1枚、ありがとうございました。
2012年09月05日08時52分
僕はトイレに飾りたい! (笑) 流れじゃない部分の描写が、重厚感があって、とても好きな雰囲気です。(^^) やはり木漏れ日はいいですね~。凄く良い演出をしてくれます。 水の描写、この世の物とは思えない素晴らしさです。
2012年09月05日11時02分
こんな風に綺麗に染まるんですね。 初めて見ました。 清流の清々しく美しいこと。 そして岩肌のウエットな質感が合わさって美しい風景ですね。 リビングの壁に飾って清涼感を楽しみたいです^^
2012年09月05日11時54分
荷を軽くする為、三脚を持たない方向で考えている自分にとっては、もう 撮れない情景かもしれません。尤も、三脚を持っていても、当然ながら こんな風に撮る力がありませんが。
2012年09月05日17時18分
木漏れ日の反射した滝と苔、はじめて見ました。 凄く綺麗ですね。 このようなロケーションはなかなか無いでしょうけど、ぜひ見つけて撮ってみたいです(^-^)
2012年09月05日18時33分
強い日差しを葉っぱのフィルターでの表現には 驚きと感嘆で素晴らしい発想と観察力ですね 苔むした岩肌の木漏れ日もいいですね 凄い作品で素晴らしい構図です 大切に飾りたい一枚ですね
2012年09月05日21時50分
Hsaki
緑色に光る水辺の光景ですか・こんな表現は初めて見た様な気がします。勉強になります^^
2012年09月05日05時14分