写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todohLX todohLX ファン登録

飛んで月に入る夏ジェット

飛んで月に入る夏ジェット

J

    B

    いいタイミングといい位置に、来た~! Tokina AF 75-300mm F4.5-5.6

    コメント24件

    hatto

    hatto

    これは何とも見事なタイミングですね。私もこの三日月とりましたが、写真の片隅に月が寂しそうに、ちょこんと写っているだけでした。(笑)この飛行機尾を引くジェット雲がいい感じですね。また全体にブルーな色合いも素敵です。

    2012年09月05日04時59分

    Em7

    Em7

    シンプルな構図、とてもすっきりしていていいですね~。 300mmでこんなに月が大きく写るかぁ。。。

    2012年09月05日10時28分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    6時半、もう暗くなっているはずなのによく撮れましたね^^ 夕日もいいですが、月にも挑戦してみたくなりました♪

    2012年09月05日10時47分

    hisabo

    hisabo

    良いタイミングも嬉しかったと思いますが、 この描写も素晴らしいです。

    2012年09月05日10時51分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    月が大きくてきれいです。 タイトルだけでしたら月にかかっているイメージでしたが・・・・・・ もちろん抜かりなく、月に刺さった様なのも撮れていますよね。(^_^)

    2012年09月05日11時42分

    sian

    sian

    ほーんとだぁ\(^o^)/ ジェット雲が飛び込んできている感じします!!! 一瞬で主役の交代・・・ですね。。。(#^.^#)

    2012年09月05日12時13分

    三重のN局

    三重のN局

    良いタイミングでした! このまま行ったら月に突き刺さりそうな面白さがありますね(^^)

    2012年09月05日13時13分

    日吉丸

    日吉丸

    あと・・1分・・。 月との対決。 物語はここからは始まるんですね。 nasaでも追跡を開始したようです。

    2012年09月05日15時34分

    ピカール

    ピカール

    月の表面まではっきり写ってる、これぐらいの月が好きです。 ジェット機も良いタイミング、300ミリでここまで撮れるんですね。

    2012年09月05日18時56分

    バライタ

    バライタ

    月がスゴイ、クレーターまで写ってますね、

    2012年09月05日19時37分

    todohLX

    todohLX

    hattoさん コメントありがとうございます。 もう少し早い時間に飛んできてくれたら、 飛行機雲の輝きがさらに増してたと思われるのですが・・・。 まあ、しょうがないですね。

    2012年09月05日23時13分

    Usericon_default_small

    之 武

    ヒョエ~!!!!  このシンプルさがまた、カッコいいです (^^)/

    2012年09月05日23時17分

    todohLX

    todohLX

    Em7さん コメントありがとうございます。 トリミングしてます。 フルサイズ換算で700~800mm位かな?

    2012年09月05日23時18分

    todohLX

    todohLX

    RAW-RIDERさん コメントありがとうございます。 日没5分後位なのでまだ、大丈夫でした。

    2012年09月05日23時22分

    todohLX

    todohLX

    hisaboさん コメントありがとうございます。 日没直前位に来てくれたら、機体や雲の輝きが違ってたのかな? って思うとちょい残念ですが、贅沢ですかね?

    2012年09月05日23時26分

    todohLX

    todohLX

    花ぬすっとⅢさん コメントありがとうございます。 残念ながら、この後月の下を通過して行きました。 狙ってたんですけどね。

    2012年09月05日23時27分

    todohLX

    todohLX

    sianさん コメントありがとうございます。 この日の夕べは、盛りだくさんな感じでした。

    2012年09月05日23時30分

    todohLX

    todohLX

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 残念ながら重ねってはくれませんでした。 この今一つ感が自分らしいかな?

    2012年09月05日23時32分

    todohLX

    todohLX

    日吉丸さん コメントありがとうございます。 かぐや航空最終便?

    2012年09月05日23時39分

    todohLX

    todohLX

    ピカールさん コメントありがとうございます。 線比で2倍弱でトリミングしてます。 PHサイズなら十分鑑賞出来ると思います。

    2012年09月05日23時42分

    todohLX

    todohLX

    バライタさん コメントありがとうございます。 フォーカスは月で合わせ、露出も月基準からの -1EV補正で、月の表面の陰影がきっちり写ってくれました。 実は、このレンズ、中古でポイントも使って900円でゲットした物です。 超ハイコストパフォーマンスです。

    2012年09月05日23時48分

    todohLX

    todohLX

    之 武さん コメントありがとうございます。 シンプル? まあ、あと自分の腕では、どうしようも無かっただけなんですけど。

    2012年09月05日23時53分

    船旅

    船旅

    おおっ!! バッチグーのタイミングですね^^

    2012年09月09日23時27分

    todohLX

    todohLX

    だいずさん コメントありがとうございます。 いい感じで飛んできてくれました。

    2012年09月10日08時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodohLXさんの作品

    • 20101023秋田大橋袂より 夜景
    • はるか上空
    • 雲に浮く月
    • 雲より高く
    • Catch The Moon
    • 20101023雄物川_新屋側水門付近より02

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP