写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きじむなー きじむなー ファン登録

Hikariのドームと危い屈曲回廊

Hikariのドームと危い屈曲回廊

J

    B

    ちょいとお遊びです^^

    コメント44件

    kakian

    kakian

    私の頭ではどうなっているのかさっぱりですが 素晴らしいアートのようです。 これは、引き寄せられます。 モノクロが見事です。

    2012年09月05日00時14分

    月影

    月影

    天井を見上げたのでしょうか? カッコいい切り撮りですね。^^

    2012年09月05日00時27分

    GFC

    GFC

    現物は見たことありませんが、、、もの凄くSFチックで面白いですね。 スタートレックとかの宇宙船の内部みたいですね。

    2012年09月05日03時33分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    おおー面白いです! モノトーンにすると、こんなに印象が変わるんですね^^ 下から吹き抜け部分を見上げていると思いますが、これはホントに面白いです。 近代アートですね。^^ お見事。

    2012年09月05日08時53分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    これはカッコイイです! 見上げてるんですか? 宇宙船に乗っているみたいです(^_^)

    2012年09月05日09時23分

    ニーナ

    ニーナ

    カッコイイ切り取り! こういうの良いですね~ 私は直ぐにシンメになってしまう・・・

    2012年09月05日09時31分

    hisabo

    hisabo

    アーティスティックな切り取りとその表現、流石ですねー。 結束バンドには妙に納得してしまいましたが、 ステンレスのそれって感じですよね。(^^ゞ

    2012年09月05日10時50分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    これは面白い切り取りですね‼ まさにSFの世界‼ カラーと比較して見てみたい一枚です(*^^*)

    2012年09月05日15時20分

    momo-taro

    momo-taro

    不思議な建築物ですね。 撮り方によって凄いアーティスチックに見えます(^-^)

    2012年09月05日18時19分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    引き込まれる描写凄いです。かっこいいっす^^

    2012年09月05日20時17分

    酔水亭

    酔水亭

    「STAR WARSⅢ」 での ヨーダとシディアスが対戦する、あのシーンを思い浮かべました。 面白い表現ですね。^^

    2012年09月05日20時45分

    レオ

    レオ

    曲線と直線、シブくてカッコいいですね~~!! モノクロって、こんなに素敵なんですね!(^^)!

    2012年09月05日21時41分

    み~にゃん

    み~にゃん

    3Dで観なきゃと思うのですが・・・・・難しい。

    2012年09月05日22時10分

    yoskin

    yoskin

    カッコイイ! 最初はよくわかりませんでしたが、なるほど。 こんな風になるんですね^^

    2012年09月05日23時02分

    Good

    Good

    おぉ、さすが建築物を撮らせたらぴか一ですね! メタル感も漂い吸い込まれそうな表現も見事でございます。 そうそう、例の吹き抜け撮りました。夜景の前に^^。 映り込みのアドバイスを聞いていってよかったです、 薄手のジャンパーを持っていきました、助かりました。ありがとうございます。 季節感の無い写真なので在庫薄になったら出しますね~~。♪ アスペクトは、あのカメラになってから自在に撮れるようになり 面白く遊んでいますが基本は4:3で・・・慣れているし。 でも1:1のも撮りましたので機会あればあげてみますね☆

    2012年09月06日00時32分

    fog-y

    fog-y

    下から撮ったのですか。どこでしょう? 迫力のおもしろい構図ですね!

    2012年09月06日21時58分

    konayuki

    konayuki

    モノクロが効いてますね~! 宇宙ステーションの港のような、コロニーのゲート?のような感じですね^^

    2012年09月07日05時29分

    きじむなー

    きじむなー

    kakianさま コメントありがとうございます。 ショッピングセンターの吹抜けを見上げで撮っただけなんですが、 モノクロにして光のラインを強調したら面白い感じになりました^^ 何でもやってもいるもんですね~(^ー^)

    2012年09月09日00時24分

    きじむなー

    きじむなー

    月影さま コメントありがとうございます。 楕円の光の輪の連なりが面白かったので、それが強調されるように モノクロにしてみました^^

    2012年09月09日00時24分

    きじむなー

    きじむなー

    GFCさま コメントありがとうございます。 上を見て撮った写真を、横から(正面から)見てみると違う印象になりますね^^ “スタートレックとかの宇宙船の内部みたいですね。” …私もそんなイメージでした(^ー^)

    2012年09月09日00時24分

    きじむなー

    きじむなー

    NAKAMURAさま コメントありがとうございます。 “モノトーンにすると、こんなに印象が変わるんですね^^” …ホントですね^^ 光だけが強調されると途端にSF風になりますね(^ー^) 上を見て撮った写真を横に(正面に)見るっていうのもイメージの変化に 寄与しているかもしれません^^

    2012年09月09日00時25分

    きじむなー

    きじむなー

    T-SUWARI(仮)さま コメントありがとうございます。 “見上げてるんですか?” …はい、新しくできた商業施設の吹抜けを見上げております^^ なんてことのない写真ですが、モノクロと見方で印象が変わって見えるでしょ(^ー^)

    2012年09月09日00時25分

    きじむなー

    きじむなー

    ニーナさま コメントありがとうございます。 左側で光の楕円が一か所に集まっているところが面白くて、 そこに注目していたら縦でも横でもない変なアングルになりました^^ ずっと見上げの状態でずっといたらクラッときましたよ(^^;ゞ

    2012年09月09日00時25分

    きじむなー

    きじむなー

    hisaboさま コメントありがとうございます。 アングルの取り方とモノクロで実物とはずいぶん印象が変わって見えるもんですね^^ 新しい建築物はそれ自体デザイン性が豊かですから遊び甲斐がありますね(^ー^)

    2012年09月09日00時26分

    きじむなー

    きじむなー

    ★HIDE★さま コメントありがとうございます。 “カラーと比較して見てみたい一枚です(*^^*)” …カラーで出すならハイキーかな?とも思っていました^^ フツーの露出だとフツーの吹抜けにしか見えませんよ(^^;ゞ

    2012年09月09日00時26分

    きじむなー

    きじむなー

    momo-taroさま コメントありがとうございます。 最近の商業施設はデザイン性豊かで楽しいですね^^ 写真にするにも遊びでがあって楽しいです(^ー^)

    2012年09月09日00時26分

    きじむなー

    きじむなー

    こしんさま コメントありがとうございます。 未来にタイムトリップしてきました(^ー^) モノクロとアングルで実物とはずいぶん印象が違うものになりました^^

    2012年09月09日00時27分

    きじむなー

    きじむなー

    酔水亭さま コメントありがとうございます。 たしかにSF映画のセットのような雰囲気になりましたね(^ー^) 最近の商業施設はかっこいいので撮り甲斐があります^^

    2012年09月09日00時27分

    きじむなー

    きじむなー

    レオさま コメントありがとうございます。 ホントはたくさんの人がエスカレーターにいるんですが、 モノクロで人の気配を消して、光のラインとエスカレーターのカタチが強調されると 別世界が現れました(^ー^)

    2012年09月09日00時27分

    きじむなー

    きじむなー

    み~にゃんさま コメントありがとうございます。 実物とのイメージギャップを楽しんでいただきたいので、 3Dでも2Dでも、縦でも横でも…いろんな見方で妄想していただければと思います^^

    2012年09月09日00時27分

    きじむなー

    きじむなー

    yoskinさま コメントありがとうございます。 ただの吹抜けなんですが、モノクロとアングルで別世界になりました^^ いろいろやってみるもんだって、改めて思いましたよ(^ー^)

    2012年09月09日00時28分

    きじむなー

    きじむなー

    Goodさま コメントありがとうございます。 最近の商業施設はかっこいいのが多いですから、いろいろと楽しめますね^^ “そうそう、例の吹き抜け撮りました。夜景の前に^^。“ …ああ、ではあの夜景はあそこの上の展望室(の東側の端っこ)からだったんですね! 例の吹抜けのお写真も楽しみにしておりますよ(^ー^)

    2012年09月09日00時28分

    きじむなー

    きじむなー

    fog-yさま コメントありがとうございます。 ここはお台場に最近できた商業施設なんです。 まだ夏休み中でしたので、平日ですが若者たちでにぎわってました! 写真のエスカレーターにも人がいっぱいいたんですが、モノクロで人の気配を消してみました^^

    2012年09月09日00時28分

    きじむなー

    きじむなー

    konayukiさま コメントありがとうございます。 実物も近未来的なデザインではありましたが、そのまま撮っても今一つですので、 モノクロにして300年ほど時間を進めてみました^^

    2012年09月09日00時29分

    りん+

    りん+

    なんかわからんですが、昔憧れた未来って感じね

    2012年09月09日01時21分

    FRB

    FRB

    素晴らしい着眼点ですね。 普段から建造物の曲線に注目していないと、このような発想で撮れなかったと思います。 このような切り取り憧れますよ^^

    2012年09月09日23時22分

    きじむなー

    きじむなー

    りん+さま コメントありがとうございます。 昔SFマンガで見たようなモノが、今は現実ですからね^^

    2012年09月10日21時34分

    きじむなー

    きじむなー

    FRBさま コメントありがとうございます。 最近の建物はデザイン性が豊かなので、見ることそれ自体も楽しいんですが、 見方によっていろいろ想像するのはもっと好きなんですよ^^ 東京にいると京丹後のようなステキな風景はなかなか目にすることは難しいですので、 こんなもので楽しんでおります(^ー^)

    2012年09月10日21時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    カッコいいですね!! 近代建築に一度は挑戦してみたいんです。 きっと玉砕するでしょうけれど。 その日の為に目に焼き付けておかなきゃ。

    2012年09月23日22時43分

    きじむなー

    きじむなー

    まこにゃんさま お返事がたいへん遅くなりましたが、コメントありがとうございます。 凝ったデザインの建物を見ると、こちらも凝った撮り方を試したくなります^^ 古い建物を撮るのも楽しいですが、こういうのも面白いですよ!

    2012年10月07日00時21分

    mckee

    mckee

    カッコいい~ まるで宇宙船みたいですね^^

    2012年10月07日22時32分

    きじむなー

    きじむなー

    mckeeさま コメントありがとうございます。 この日はまだまだ暑かったので、涼むついでに撮ってみました^^ いや~、最近の商業施設はカッコいいですね! どうだ撮ってみろ!って勝負を挑まれた気分でした...

    2012年10月08日00時35分

    GFC

    GFC

    なんというか、、、おもわず「ワープ!」とか言いたくなる雰囲気ですね。SF感がいい感じ。

    2012年10月10日04時00分

    きじむなー

    きじむなー

    GFCさま コメントありがとうございます。 モノクロ遊びですが、素材のビルも遊びがいのあるカッコいいデザインでした^^

    2012年10月13日17時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきじむなーさんの作品

    • 灯りに誘われて
    • simple
    • her footprints
    • School days
    • Gimme Choco!!
    • 今日も一日ご苦労さま。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP