ホーム usatako 写真一覧 赤色岩稜 usatako ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 赤色岩稜 お気に入り登録14 30811件 D E 2012年09月04日22時26分 J B
山肌がこの色に染まるのは、ごくわずかな時間です。 至福の時です。 槍の肩より大喰岳。 コメント11件 m.mine スゴイ光景ですね。この光景を肉眼で一度見たら 登山も病み付きになるんでしょうね!! むっちゃ素敵っス。 2012年09月04日22時41分 hatto 正にモルゲンロートですね。これあっという間に消えてしまうんです。良い瞬間を素敵な構図で切りとられましたね。向こうは南アルプスでしょうか。遠くの山並みもハッキリと美しいですね。 2012年09月05日05時28分 あばしりのとも この光景を生で見れるとは本当に貴重な体験なのですね! 感謝です。 2012年09月05日06時34分 C330 皆さん、正解ですよね。 確かに、こういう光景が見られるから病み付きになるんですね。 2012年09月05日16時54分 大徳寺 素敵な眺望ですねぇ。^^* 2012年09月05日17時01分 酔水亭 この景色を眺めながらの 一杯 が、きっと堪らないでしょうね。^^;; 2012年09月05日19時00分 air モルゲンロート・・・山に泊まらないとみられない「色」 山泊しないとかなぁ? 行動範囲も広がりますもんね 2012年09月05日21時33分 usatako 皆様、コメントありがとうございます。 朝夕の山は、時にドラマチックな景色を見せてくれます。 一度見てしまうと、虜になってしまいます。 2012年09月05日22時55分 usatako 黒おじさん ありがとうございます。雲が人々の営みを覆い隠して 太古の地球を演出してくれているようです。 2012年09月06日22時29分 mimiclara 遠くから見るモルゲンロートもいいですが、これはTHEがつくモルゲンロートですね^^ 赤い山肌が絶品です 2012年09月16日21時05分 usatako mimiclaraさん 「THE」いただきました^^ ありがとうございます。 2012年09月17日19時58分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたusatakoさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー mimiclara ファン登録 シュウポン ファン登録 APN ファン登録 酔水亭 ファン登録 大徳寺 ファン登録 C330 ファン登録 おおねここねこ ファン登録 あばしりのとも ファン登録
m.mine
スゴイ光景ですね。この光景を肉眼で一度見たら 登山も病み付きになるんでしょうね!! むっちゃ素敵っス。
2012年09月04日22時41分