シュウシュウ
ファン登録
J
B
4時頃、これはいい夕焼けになりそうだと思い、5時ダッシュで支笏湖へ。 日が沈むのには間に合わないが、それは関係ない。見たいのはその後の時間でした。 三角に尖った山の向こうに太陽は沈み、その光は空の雲を見事に朱色に染めて いました。太陽は山の左側に沈んだので、その影になる右側の雲は染まって いません。
「マジックアワー 支笏湖」の時とほぼ同じ位置から撮影された物でしょうか? 色合いや露出時間、カメラ等違いがありますが、もっとも違うのは「マジックアワー 支笏湖」の静に対し本作品は動だと言うことでしょうね。 日没後に空を染める朱の光の動きを感じます。
2012年09月04日20時16分
茜雲が美しいですね。水面と山が紫に染まり、夕方の一番美しい時間となりました。経験から生まれた感が見事にヒットしましたね。感も大事な要素だと思います。私など感ばかりで、ハズレばかりです。(笑)
2012年09月04日20時27分
午後四時の夕焼けの予感、素晴らしい読みですね。 しっかり絞った鮮明描写も、その素晴らしい夕空を生かし切った表現です。 湖面の色も良いですよねー。♪ ちなみにわたくし、その読みは外れる確率が高いです。(^^ゞ
2012年09月04日20時46分
夕日が沈んだ後の美しい光が見事に捉えられていますね。 期待した夕焼けを見るために、はやる気持ちを抑えて車を走らせる光景が目に浮かびます(^_^) 素敵な作品を楽しませていただきました。
2012年09月04日21時47分
晴れた日の支笏湖は綺麗です 夕暮れ色は色んな顔をしてくれますね この日の恵庭岳の先端はくっきり出ていますね いい写真を撮るには時間との勝負ですね 良かったですね
2012年09月11日22時43分
メーブルシロップさん 久しぶりにいいマジックアワーに出会いました。 よかったぁ~。 スーパーリリさん コメントありがとうございます。 恵庭岳をこの角度から見たときの先端が大好きなんです。 だから、いつもこの角度の写真ばかりです(笑)
2012年09月12日07時52分
jaokissa
予感がするときってありますよね。 そういうときはいてもたってもいられなくなります。 私の場合、そういう時に限って出先でカメラ持って なかったりします。いつでも携帯できる画質のいい コンデジ、物色中です。
2012年09月04日19時49分