写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

K。 K。 ファン登録

青蛇

青蛇

J

    B

    いつもの池に珍しい訪問者が遊びに来てくれています。 私は被写体として撮るのが初めてだったので、動きや視線などじっくり観察して撮影してみました。 水面に上がってくる魚を捕らえる瞬間です。ゆっくり動く長い首は青蛇のようでしたよ^^。

    コメント29件

    ニーナ

    ニーナ

    飛び道具!猛禽類! 野性味溢れる瞬間ですね。 凄い写真です、それに綺麗です。

    2012年09月04日18時34分

    紅葉山

    紅葉山

    おー! これは見事に一直線!?(笑) 素晴らしいですね。 夕暮れかと思ったら昼なんですね! 素敵な雰囲気です。。。

    2012年09月04日18時37分

    K。

    K。

    ニーナさん コメントありがとうございます。 アオサギさんにあれこれ遊んでもらいましたが、 一番のお気に入りがこれでした^^ 動物が獲物を狙う瞬間はいい顔してます。 ありがとう~~^^♪♪

    2012年09月04日18時44分

    K。

    K。

    紅葉山さん コメントありがとうございます。 そうなんです、ここは光が差さない場所なんで苦労しましたよ。 さすがに一見さんに飛翔シーンは撮らせてくれませんでした。 また来てくれるといいな・・と願ってます^^

    2012年09月04日18時46分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    タイトルに ソロ~と見てみました 安心しました (^^ だけど青蛇ですね  うまさに感心します!

    2012年09月04日19時35分

    K。

    K。

    チビクロさん コメントありがとうございます。 そうですね、このところよく見かけます。 あっちの池、こっちの池、その上の木にいる時もありますよ^^♪ 是非チャレンジを^^♪♪

    2012年09月04日19時50分

    K。

    K。

    Polluxさん コメントありがとうございます。 ほーーんとゆっっくりと首が伸びるんですね。びっくりしました。 私のカメラでもついていけました。笑 でも、撮るシーンなどは ちょっといまいちでしたね。うまくいけばヤマセミも来てくれないかな^^♪♪ 観察撮影は楽しいですね^^

    2012年09月04日19時52分

    K。

    K。

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 あはは、ほんとだね!タイトルだけみたらひくかもね。 でも、私昆虫は大好きですが蜘蛛などの足が多い虫と、 足がない蛇は、苦手なんですよ。え・・・?意外でした・・・^^;?

    2012年09月04日19時54分

    ハチロク

    ハチロク

    ナイスショットですね~。 アオサギさんの緊張が伝わってきますね~。

    2012年09月04日20時19分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉ~長い~! これぞ生きるためのものなのでしょうね~ナイスショットです

    2012年09月04日20時51分

    K。

    K。

    ハチロクさん コメントありがとうございます。 アオサギさんも勝負。私も勝負です^^  アオサギさん、ちっちゃい魚ゲットしてましたよ。

    2012年09月04日23時00分

    K。

    K。

    写楽庵さん コメントありがとうございます。 ゆっくり伸びてくるのが、ほんと蛇のようでした^^ 長い脚と長い首はこのためなんでしょうね。羽でバランスとってます。

    2012年09月04日23時01分

    OSAMU α

    OSAMU α

    一番カッコいい瞬間ですね! こんなに首が長くて筋肉痛は無いのかな? 素敵な描写です。

    2012年09月05日01時25分

    aya.t

    aya.t

    アオサギは何度となく撮影していますが このような一直線に首を伸ばして餌を狙っているところは まだ撮れていませんっ! かっこいいですね〜!アオサギファンには堪らないショットです(^_^)

    2012年09月05日01時28分

    momo-taro

    momo-taro

    魚を見つけた瞬間でしょうか。 ナイスなショット、お見事です(^O^)/

    2012年09月05日01時33分

    チバトム

    チバトム

    凄い一瞬を捕えましたね(@@) 槍で一突きと言う感じです

    2012年09月05日06時07分

    tirotiro

    tirotiro

    思いっきり伸ばしていますね^^ 翼でバランスをとっている感じですね。 正に獲物を狙う蛇の貫禄がありますw こちらのアオサギは警戒心が強くてなかなかじっくり見れません^^;

    2012年09月05日08時24分

    MikaH

    MikaH

    こちらでも 公園というと アオサギがいます が、動かない事が多いです 忍耐力で負けてしまいます(笑) こんなシャープなアオサギさんなら 撮ってみたくなりますね(^^♪

    2012年09月05日21時22分

    K。

    K。

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 獲物を狙う瞬間はやっぱりかっこいいですね。 でも、、、、、筋肉痛はないでしょう。笑 私ならけいれんでしょうが^^;

    2012年09月05日22時55分

    K。

    K。

    aya.tさん コメントありがとうございます。 ayaさんも撮られた事があるのですね^^ 私もめっきりファンになりましたよ。

    2012年09月05日22時58分

    K。

    K。

    momotaroさん コメントありがとうございます。 遠くから泳いでくる魚にあわせて首が伸びていきました。 どこまで伸びるのか・・・・見ていて楽しかったですよ^^

    2012年09月05日22時59分

    K。

    K。

    さよなら小津先生 コメントありがとうございます。 あまり動かない・・と聞いていましたが 割と面白い動きを見せてくれました。

    2012年09月05日23時00分

    K。

    K。

    チバトムさん コメントありがとうございます。 ほんとですね。これは槍のようですね。 大きな翼でバランスとってますね^^

    2012年09月05日23時01分

    K。

    K。

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 tirotiroさんの街にも先住さんがいるんですね。 警戒心が強いんですね。。この子はまだ若いからかな わりと、のんびりしていました。

    2012年09月05日23時03分

    K。

    K。

    MOGUOさん コメントありがとうございます。 もう少し光が欲しかったです。しかしひがあたったら このきれいなグレーはつぶれてしまうし・・・・難しい。。。。

    2012年09月05日23時04分

    K。

    K。

    MikaHさん コメントありがとうございます。 mikaさんのところにもいるんですね。皆さんやっぱり会っているのですね。 カワセミもこないか・・期待しているのですが無理でしょうかね。。

    2012年09月05日23時06分

    K。

    K。

    波乗りかめさん コメントありがとうございます。 前も後も両方オッケーです。便利便利♪♪ははは

    2012年09月05日23時07分

    Seraphim

    Seraphim

    へ~~~、こんなに首ってのびるんですねぇ@@

    2012年09月05日23時25分

    K。

    K。

    seraphimさん コメントありがとうございます。 あの翼がゆっくり開かないか・・・と思ったのですが そううまくいかなかったです^^

    2012年09月05日23時44分

    同じタグが設定されたK。さんの作品

    • 夕鷺
    • 青蛇の佇み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP