esuqu1
ファン登録
J
B
多重露光でもソフトの加工でもありません^^ 一枚のRAWを撮って出し現像だけの状態です。 レンズの不思議を発見しました。
eng☆nukadaさん ごめん(笑)この種明かしは簡単ですが、レンズの原理を調べていましたがちょっと解からなかったです。 でも、こんな現象おきるんですね・・・
2012年09月04日13時34分
m.mineさん 高感度のカメラゆへ出来た業ですが、それよりも屈折の原理なんでしょうかね・・・? 何故像が被るのか不思議でたまりません。 で、kiss5と100mmマクロ、解かります解かります。 私もD7000専用になってます60mmマイクロわ。 やっぱり軽いボディじゃないと、マクロ撮るのは疲れますし、足が長い方が楽ですもんね・・・ マクロ含め、更に軽い機材に載せる予定してますが^^;
2012年09月04日13時38分
私も一回経験しています。同じD700ですから、ソフト上バグに近いものが有るのではないでしょうか。前に撮ったものが次の写真に半分近く映り込んだようになっていました。後で見て「こら何じゃ」とesuqu1さん流に云ったかどうか、忘れましたが、(笑)何かあるかも知れませんね。 私のサイトので仰っていること、そんなこと無いですよ。自信を持って頑張って下さい。
2012年09月04日13時48分
kassyさん 違いますねん、違いますねん。これココシュさんもいらっしゃったときにしてた業ですよ(笑) 多重じゃなくて、手持ちでヨイショと重いカメラ片手で担いで、空を見上げてパシャリとしてたんです^^ 昼じゃバレバレですが、夜の撮影では解からないので試しましたが想像外でした^^
2012年09月04日14時18分
hattoさん D700のバグですかね? でも、この写真は3枚撮ってるんですが、三枚とも入り込んでるんですよねぇ~^^/ って事で、バグではなさそうです。 もったいぶっても仕方がないので、タグに書き込んでおきますね^^
2012年09月04日14時21分
全然どうなってるのか分からず、、、><(笑 二年間おられたのですか^^ 京都に住んでるとやはりあの暑さにはなれるのでしょうか。 暑さに負けて周るところ削りましたからね><
2012年09月04日18時06分
Teddy_yさん 橋の手前までが鏡に映してもっています。 背景はタンクにしていますので、180度反対を写しているのですが なぜか、タンクと橋が交わってしまってます! なんで?!うっすらと鏡の枠がわかるので、タンクは映らないはずなのに・・・・ 橋と融合してるんです、不思議です。
2012年09月04日19時33分
nyaoさん 京都の暑さよりも、寒さのほうがこたえました^^; 新潟から京都に出てですよ(笑 薄着なんですよね、関西わ^^; その後、大阪市内、奈良と暫く住みましたが 京都よりも奈良の方が盆地で暑く寒かったです!^^;
2012年09月04日19時53分
鏡に映したトリトンを左手にもって、タンクと鏡を両方写したって事ですか? でもでも、境目がありません^^; 不思議~^^ すご~いです。 タンクにピントがあるから、左手の鏡がピンボケして、鏡を手持ちだから、鏡にピントを合わせてもSSが長くなるので絞れない? って事なんでしょうか・・。 カラクリがいまだに解りません^^; とっさに、こういった試みを思いつかれるところ、大変素晴らしいです。
2012年09月05日02時32分
S*Noelさん 何度見ても飽きることのないトリトンなんです。 白くライトアップされた橋が目の前にあると、それはもうスターが目の前にいるようなオーラが・・・ 素敵な空間ですからいつか御機会ありましたら寄って下さい^^
2012年09月05日08時42分
seysさん これは、階段下、とおさつ用の鏡なんですが・・・うそうそ(笑) 大型の鏡は、花撮りの時に下から撮るアングルで使います^^ それをこの地でなんか出来ないかなと、いつもの撮り方を手持ちでしてみただけですが 夜は初めてでしたので自分でもびっくりです^^
2012年09月05日08時44分
けんぼーさん 謎なんですよ、なんで境い目がないのか・・・・ かぶってますよね!あと二枚あるのですが、それも被ってます。。。。 不思議です、見えないところが写っているんですからね・・・ それと、境い目がこんなにボケるなんて・・・ 橋、そこそこピンズレしてますが来てますよね、なら境い目がわかってもいいようなものですが・・・ なんかいるんですかね、この地(笑)
2012年09月05日08時46分
Hsakiさん 一枚にかける情熱が気薄で淡白なわたしですので、新しい構図や楽しみはいつまでもチャレンジしていき 自分らしいって絵はまだ、決め付けないでいろいろなことをしてみようと思ってます^^ 駄作ばかりですが、撮ってて楽しいってのが一番ですもんね♪
2012年09月05日08時48分
紅葉山
えっ!? 途中で橋、途切れてますよね!? レンズの不思議?? なにかマジック使いましたか?
2012年09月04日10時00分