どこでもドア
ファン登録
J
B
イギリスのグロスター大聖堂です。ハリーポッターのロケ地にもなったところですね
>NAKAMURAさん はじめまして!どうもありがとうございます。 ハリーポッターの1作目と2作目でホグワーツ魔法学校の廊下として 使われたみたいです。いろんな彫刻やステンドグラスがあってとっても素敵でした。 それにしてもNAKAMURAさんの写真にはいつも驚かされます。 神秘的すぎてため息しか出ません。写真の楽しさ教えていただいてありがとうざいます。
2012年09月05日20時54分
>katoさん ありがとうございます。ホグワーツのシーンはここではなくて廊下の場所なんですが、 建物自体がすごく雰囲気あって楽しめました。 それにしても最近の読み聞かせは「ハリーポッター」なんですね、驚きです^^
2012年09月08日19時45分
私は、ケン・フォレットの「大聖堂」のイメージがまだ残っていまして、そちらの自分なりに画いていたものとラップさせて頂いたようです。素敵な構図が見るものの興味をそそります。
2012年09月09日17時08分
>hatto ケン・フォレットの「大聖堂」って小説を呼んだことないんですけど、調べたら そこはソールズベリーの大聖堂がモデルになってるようですね。 どちらも街の中心に大聖堂があって、その街のシンボルになってて素敵です。
2012年09月09日21時39分
>Maverick’sさん ありがとうございます。 Maverick’sさんのどこか侘しさがある写真好きです。 勉強させていただいてます。 >うぴまるさん ありがとうございます。 席ごとに聖書が置いてあってなんか素敵だなと思って撮りました。
2012年09月11日17時34分
NAKAMURA
はじめまして。^^ ハリーポッターのロケ地なんですか~ 雰囲気有りますね^^ 超広角がきいてて、天上が高い! 素晴らしい構図ですね^^
2012年09月05日08時43分