ニーナ
ファン登録
J
B
茶糸威野郎頭形兜
S*Noelさん ginkosanさん にゃんこ先生Ⅱさん seysさん weizeさん 花ぬすっとⅢさん 大目付さん sianさん esuqu1さん hisaboさん アルファ米さん こやちゃんさん チバトムさん コメントさんきゅ~です。 江戸時代・17世紀 鉢に糟毛植えてあるようです。 強そうに見えるか?ですが、俊敏な武士に見えそうだと思いましたよ。 チャイトオドシ ヤロウカシラガタ カブト
2012年09月05日09時19分
新しいカツラかと・・・・(笑) ふさふさですね^^ 医術が進んでないので、刀キズから身を守るために、昔は重さを犠牲にしてまでも兜や鎧をつけていたんですね さらに、威圧感持たせるために、よく考えてますね。
2012年09月04日13時18分
これもお見事な描写。 被写界深度までスゴイではないですか。 低速シャッターの実力は定評のあるところですが、 このレンズはトーハクレンズと言えそうなほど相性の良さを感じます。 お見事でござる!
2012年09月04日16時50分
S*Noel
凄い立派な兜ですね。 頭の所は何かの毛のようですね。 勇ましいです。
2012年09月03日22時06分