写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

往く夏-2

往く夏-2

J

    B

    遠い昔の夏休み、照りつける日射しの中を歩き、海岸線に出て波打ちよせる砂浜を見た時の、あのワクワク感、、、今でも胸に残ります。

    コメント8件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この日も暑かったのでは。今はもうこの海の家も取り壊されてしまったでしょうか。 空の色、海の家の間の路地?に見える、パラソルと休む人、そして向こうには 海と空と雲と、海水浴客も見えて、夏を感じます。はまかぜが頬に心地いいです。 あまりCPLFは効かない方向ですが、空は良い色合いですね。

    2012年09月03日20時25分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます。 ご指摘のとおりC-PLの効果はない向きです。海岸べりであまりフィルターを付け外ししたくなかったので、付けっぱなしでした。というのは言い訳で、単にずぼらなだけです。

    2012年09月03日21時25分

    OSAMU α

    OSAMU α

    夏のビーチを裏から撮る構図が素敵ですね。 ビーチハウスの間から見える明るいビーチが爽やかです。

    2012年09月03日21時55分

    Hsaki

    Hsaki

    。コチラ福岡市、浜辺にあった夏の風物、海の家が建たなくなっていく久しいですね。この海の家がある光景を見ていると、私も懐かしさを感じます^^

    2012年09月04日06時10分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 真っ盛りのころの江ノ島海岸のものすごい人出を想えば、この人影の数は夏も終わりと告げるかのようでした。

    2012年09月04日13時45分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 江ノ島海岸は東京近辺でも最も人出の多い海岸ですから、まだまだ海の家は建ちならんでいますが、さすがに昔ながらのベニヤの床にゴザを敷いた小屋はほとんどなくなり、イスとテーブルのカフェテラス風に変わっていますね。

    2012年09月04日13時51分

    hisabo

    hisabo

    8月23日、まだまだ人でも多い時期かと思いますが、 この画で見る限りは少なめな印象ですね。 木曜の日中ではこんなものでしょうか。(^^ゞ

    2012年09月04日14時42分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 やはり8月も下旬となると、にぎやかなのは土日だけのようですね。 それでも他の海岸と比べたら、多いんじゃないかと思いました。

    2012年09月04日16時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 静かな海の土曜日
    • 奥渋もしくは奥渋谷 7
    • 片瀬漁港
    • 江ノ島海岸 7
    • 江ノ島海岸 10
    • 九月の海

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP