写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ここだよ~

ここだよ~

J

    B

    小さくて分からないかも知れませんが、主役はあくまでもカモメです。 アイコンを秋バージョンに変更しました。

    コメント46件

    イノッチ

    イノッチ

    おぉ・・岸壁の縁で大型船club harmonyを見つめてます、見つけました 横浜港大桟橋はたえず珍しいいろんな船が接岸してますね、

    2012年09月03日15時21分

    三重のN局

    三重のN局

    大胆な船の切り取りかと思ったら、 主役はカモメさんですね! 横浜港は被写体がたくさんあって良いですね(^^)

    2012年09月03日15時26分

    ちょろ

    ちょろ

    見つけました! 可愛いのがチョコンと止まっていました。 アイコン、可愛いですね(^^)

    2012年09月03日15時51分

    10point

    10point

    大桟橋のカモメが水先案内のようですね 私もここに来ると必ず撮ってしまいますね 愛嬌タップリです

    2012年09月03日17時09分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    かもめがより可愛いです^^ (もう、9月なんですね~)

    2012年09月03日17時26分

    inkpot

    inkpot

    いましたねェ。久しく大桟橋に行っていないなァ~、涼しくなるまで我慢しよっと!

    2012年09月03日17時30分

    小梨怜

    小梨怜

    すいませ~ん(^^; CLUBに目が行っちゃいました(^^:

    2012年09月03日18時47分

    SeaMan

    SeaMan

    後姿がまた、良い味ですね(^.^)

    2012年09月03日20時14分

    yuyu*

    yuyu*

    構図面白いですねぇ~! カモメの仕草が可愛いらしいです(^^)

    2012年09月03日20時19分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    見えました。見えました。

    2012年09月03日20時50分

    BUGSY

    BUGSY

    この切り取り 船の迫力が出ていてすきです^^ この時間帯の白の表現は本当に難しくて苦手です。 アイコンはブルー・・・・・ VIPERのリクエストが多いハズですよ!  

    2012年09月03日21時16分

    tadeen

    tadeen

    愛嬌たっぷりのカモメちゃんですね(^-^)/

    2012年09月03日21時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    相変わらず客船で賑わう横浜ですね! カモメもここでは人馴れしているようで可愛い存在ですね。

    2012年09月03日21時45分

    a-kichi

    a-kichi

    カモメが私もつれてってと名残惜しそうに見てますね。 どこか旅行したくなってきました。

    2012年09月03日22時16分

    shokora

    shokora

    生きてますね~ここで! やっぱり可愛いです(^^。

    2012年09月03日23時04分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 8月は沢山の客船が入港しました。 でも暑くてなかなか撮影には・・・・ 涼しくなったらまた出かけます。

    2012年09月04日14時56分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 今回は最初からカモメ主役で・・・ 大きさの違いの対比も面白いと思いました。

    2012年09月04日14時57分

    sokaji

    sokaji

    ちょろさん; ありがとうございます。 見つけて頂けましたか、2羽いますよ。 アイコンは秋バージョンで紅葉のイメージです。

    2012年09月04日14時59分

    sokaji

    sokaji

    林檎さん; ご訪問、コメントありがとうございます。 夏の間見かけなかったカモメが帰って来て ヨコハマの役者が揃った感じです。

    2012年09月04日15時01分

    sokaji

    sokaji

    10pointⅡさん; ありがとうございます。 やはりカモメがいてこそヨコハマだと感じます。

    2012年09月04日15時05分

    hisabo

    hisabo

    なるほど、船の切り取り位置に?って思いましたが、 カモメが主役で納得です。^^ 船と埠頭の構図バランスも好みとするところです。♪

    2012年09月04日15時05分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 船とカモメの大きさの違いが面白くて こんな切り取りをしてみました。

    2012年09月04日15時06分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 やはり港にはカモメが似合いますね。

    2012年09月04日15時07分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 特に今年の夏は暑く感じて、あまり行きませんでした。 これから涼しくなるのでまた出かけたいと思います。 10月3日あたりが大桟橋からのダイヤモンド富士になりそうです。

    2012年09月04日15時09分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 2羽いるのにお気づきでしょうか。 手前のこちらを向いているカモメを狙っていたら 後に一羽止まってくれました。

    2012年09月04日15時11分

    sokaji

    sokaji

    スキップさん; ありがとうございます。 はい、やはりカモメがいないと港は寂しいです。

    2012年09月04日15時15分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 お酒飲むむ所ではないですよ(笑)

    2012年09月04日15時17分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 黄昏ているようですよね。手前の奴はあくびしてますが・・・

    2012年09月04日15時18分

    sokaji

    sokaji

    yuyu*さん; ありがとうございます。 大きさの対比が面白くて撮ってみました。 でもカモメが小さすぎましたね。

    2012年09月04日15時19分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ありがとうございます。 もう少し目立つような所に止まってくれたら良かったのですが・・

    2012年09月04日15時20分

    sokaji

    sokaji

    アホキン・コレステロールさん; ありがとうございます。 あまりにも小さくて申し訳ありません。

    2012年09月04日15時21分

    sokaji

    sokaji

    BUGSYさん; ありがとうございます。 確かに難しいです。上の方なんて飛んじゃってますもんね。 アイコン・・思案中です(笑)

    2012年09月04日15時23分

    sokaji

    sokaji

    レフティさん; ありがとうございます。 カモメの存在感を感じて頂けて嬉しいです。

    2012年09月04日15時24分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 もう少し解像力のあるレンズが欲しい・・・

    2012年09月04日15時25分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 ヨコハマを語る上でカモメは無くてはならぬ存在ですね。

    2012年09月04日15時25分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 是非横浜へいらして下さい。

    2012年09月04日15時26分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 カモメは横浜ではすっかり市民権を得てますね。

    2012年09月04日15時27分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 hisaboさんが?と感じられたという事で この切り取りは正解だったと自分では思ってます。

    2012年09月04日15時29分

    み~にゃん

    み~にゃん

    カモメさん見っけ!! 大迫力で、カモメさんびびってます?

    2012年09月04日17時18分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    3年目突入おめでとうございます。 豪華客船を脇役に追いやってしまう余裕、それでも存在感は たっぷり持った構図がいいですね。

    2012年09月04日20時03分

    Good

    Good

    船の入れ方といいナイスな切り取りでございます。 カモメは、勿論発見しましたよ。 なんか海の中から撮影している感じがします^^。

    2012年09月04日20時37分

    m.mine

    m.mine

    カモメがメインなんですね。笑 見つけましたよ~! 船のバランスがダイナミックっす。

    2012年09月04日21時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    中々難しいですよね。望遠の圧縮効果が気持ちいです。

    2012年09月04日21時36分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    見つけました〜(^^) カモメの水兵さん〜♪と思わず口ずさんでしまいました! アイコンお替えになると、季節の移ろいを感じる今日この頃です(笑)

    2012年09月05日01時13分

    tomcat

    tomcat

    船の大きさが実感できますね^^

    2012年09月05日21時09分

    mimiclara

    mimiclara

    ってことは水兵さん? ^^

    2012年09月15日17時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 夕暮れの港ヨコハマ
    • ブルーライトヨコハマ
    • 木 + 金
    • その船は朝日とともにやって来た
    • 大桟橋からダイヤモンド富士を撮る
    • MINATOMIRAI NIGHT VIEW その3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP