写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

時を越える扉

時を越える扉

J

    B

    コメント32件

    由稀

    由稀

    あ、いつも映ってる女性の方は奥様なんですか? 美しい方で羨ましいです^^ この写真の情景も雰囲気が出てていいですね。 人物と風景の使い方が上手いなぁといつも思っていました。

    2012年09月03日05時21分

    hatto

    hatto

    手前の空間と、明るい向こうの空間が本来余りにも違い過ぎて、どちらかが犠牲になるはずなのでしょうが、それが全く無いですね。微妙な露出操作で、この状況を上手く演出されているところが、Hasakiマジックなのでしょうね。この向こうには何が待っているのでしょうか。

    2012年09月03日05時23分

    nanasinogo

    nanasinogo

    いつもながら表現力に脱帽です~(^o^) 情緒あるところですね・・・  僕も行ってみたいです(^o^)  ガラスケースには郷土資料が置いてあるのですか・・・

    2012年09月03日05時52分

    アンチモン

    アンチモン

    古い家屋の開かれた扉、外からの光に奥様のシルエット☆ 時空の旅人のようです^^

    2012年09月03日06時36分

    momo-taro

    momo-taro

    古民家の土間でしょうか。 こちらも素敵なロケーションですね。 やっぱり光の取り入れ方が抜群です。 いつもながら勉強になります(^-^)

    2012年09月03日07時48分

    なかやん^^

    なかやん^^

    出島での撮影場所でのこのタイトルぴったりですね 昔ここにどんな商品が並べられていたのか気になります^^

    2012年09月03日07時51分

    mikechan

    mikechan

    タイムスリップする扉ですね^^ 木造の重厚な色合いがお見事です!

    2012年09月03日08時49分

    weize

    weize

    ぱっとした瞬間の表現力、作品力にただただ感服いたします。 重厚な扉と奥様のシルエット、よく似合ってますね^^

    2012年09月03日09時33分

    Usericon_default_small

    (

    この明暗には引き込まれる魅力があります.勿論足長美人の奥様にもですよ〜

    2012年09月03日12時26分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    いつもいつもため息の出るような作品ありがとうございます♪ 私も一目見て、この人が撮った写真だって分かるような一枚撮ってみたいです(>_<)

    2012年09月03日14時38分

    tomo.

    tomo.

    格子の窓が良い味出てますね〜! こういう場所大好きなんでワクワクします^^

    2012年09月03日17時12分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    建物との組み合わせが抜群ですね^^

    2012年09月03日17時17分

    inkpot

    inkpot

    さすが!光の捕え方、奥様の位置、勉強になります。

    2012年09月03日17時34分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    明暗の使い方がほんと素晴らしいです。 自分も旅してる気分になりました。

    2012年09月03日18時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    明暗差のある描写、お見事です。 人がいる居ないで全く印象が変わってくるかと。 活き活きしてきますね。それに、人が入ると 露光が変わる所を上手く描写されてると思います。

    2012年09月03日19時12分

    kittenish

    kittenish

    ディテール描写で やはり土間は好いですよね、和の表現が素敵に表現せれていますね^^

    2012年09月03日19時30分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    光と影の描写が素晴らしいです。 和の雰囲気大好きです。

    2012年09月03日20時07分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    強い明暗のコントラストで静止感のある風景の中に、わずかな動きのある人物が配されて、タイトルがぴったりという印象です。

    2012年09月03日20時15分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    旧日本建築の質感が素敵!!

    2012年09月03日20時27分

    BUGSY

    BUGSY

    輝度差の大きい難しいシーンでもバランスよくまとめられていて バランスのとれた1枚にしてしまう力量に敬服します^^ 私の苦手なシーンなのでとても勉強になります。

    2012年09月03日20時31分

    アルファ米

    アルファ米

    明治時代にタイムスリップしたような光景。 人物のシルエットがいいですね。

    2012年09月03日20時39分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    いいですね。この雰囲気。

    2012年09月03日21時03分

    a-kichi

    a-kichi

    長崎は和洋折衷で撮り甲斐がありますね。 いつもながら、人物の配置がいいです^^

    2012年09月03日22時00分

    shokora

    shokora

    光と影の表現がさすがですね! 建物の描写表現も素敵です。

    2012年09月03日22時45分

    kakian

    kakian

    古い日本建築を上手く表現されてますね。 光も影もお見事です。

    2012年09月03日23時43分

    msnrm

    msnrm

    暗い場所からの明るい場所への誘導って好きです。 光の構成が上手い!^^

    2012年09月04日00時07分

    たまじまん

    たまじまん

    何かこう・・・、映画のポスターみたいです!

    2012年09月04日00時41分

    チキチータ

    チキチータ

    木の温もりが感じられる光と影の織り成す 空間の表現ほんと素晴らしいです。

    2012年09月04日14時29分

    daiku

    daiku

    扉の木の質感がいいですねー!

    2012年09月05日08時55分

    七

    陰影を上手く使って表現されてますね。 人物も動きがあっていいです。 物語性のある作品だと思います。

    2012年09月06日11時58分

    としむつ

    としむつ

    長崎は、こういう場所があるんですね。 明暗を使った表現が見事だと思います。^^

    2012年09月06日23時31分

    mimiclara

    mimiclara

    光と陰で時間軸の表現でしょうか 観光コースでもテーマさえ決めれば、というお手本ですね 美しくも感慨深い一枚ですね

    2012年09月15日15時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • 夢に向かって駆けてゆけ!!
    • 時を経てきた壁
    • そして船は出て行った
    • カピタン部屋の光
    • 夕日を舞うペガサス
    • 港を眺めながら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP