ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
ボーイング787-8から見た日の出です。雲の下から生まれてくるような太陽が不思議な光景でした。
芸人さん、変わった向日葵、そして美しい蝶。可愛いお子さんも印象的でした。そしてご帰国の飛行機の中でしょうか。まるで雲を押し上げて、生まれてくるような珍しくも、美しい日ノ出。自然のときめきを感じさせて頂きました。有難うございます。
2012年09月03日04時55分
光るチクビです! ヽ( ̄▽ ̄)ノ いや、光るはぐれメタル。。。。 とにもかくにも、素晴らしく幻想的です! そして。。。エンジン、ロールスロイス??? 製なんですね~?
2012年09月03日10時22分
この爆速AF、電気屋でいじりましたが早いですねー! ミラーレスが動体には不向きだって化石みたいなことをいう人がまだまだいますが、この組み合わせは凄い。 GRD3持ってて感じるのは、即撮りできるスナップ力の速さ。 それが、このセットにはあったんですね・・・そのうえ写りも奇麗ときたもんだから恐れ入りました^^ ほんと、馬鹿でかい一眼を海外に持っていかなくてもいい絵撮れますね^^ あーーー雲の上、暫く踏み込めていないので行きたいなぁ・・・
2012年09月04日11時46分
m.mineさん ありがとうございます! tadeenさん 日の出ですよ^^ ナイトスクープ!さん 地上でも雲の上で日の出をみたらこんな感じかもしれません。 sparksさん ロールスロイス製のジェットエンジン、トレント1000にピントを合わせてますが、絞って遠景にもフォーカスを持って行きました。その結果このSSになりましたが手ぶれ補正があるので便利ですね。 hattoさん こちらこそ見ていただいてありがとうございます! さよなら小津先生さん 自然の営みには時に恐ろしいですが、美しいですね。 nanasinogoさん 太陽が神とあがめられるのが多いのがわかりますね。 ポターさん 高い山から日の出を見てみたくなりました。 かなぱぱさん 実は、これ787のトイレの窓から撮ってます^^ Teddy_yさん 空の上からでも朝陽には独特の感情が芽生えますね。 Em7さん ロールスロイスはジェットエンジンの老舗ですからね。 珈琲時間さん ありがとうございます! tomi8さん 飛行機によく乗るんですが、あまり外を見ないから、こういう光景はあまり見たことがありません。 こしんさん ありがとうございます。 武藏さん この時間にたまたまトイレに行ったらこの光景が見えました(笑) shokoraさん 787-8のトイレの窓からみた日の出です^^ esuqu1さん AF自体はすごく速いし、連写自体も速いですが、連写中にEVFが見えなくなってしまうんで、動体には全く不向きなんですよ。GH3あたりで画期的なシステムが載ってくるとにらんでいるんですが・・・ それさえなければ絵自体はこういう縮小画像で見る限りD800にもそれほどひけをとりませんね。
2012年09月04日13時04分
m.mine
素晴らしい!!飛行機から見る日の出 こんな感じなんですね。本当に素晴らしいス。
2012年09月03日01時05分