seys
ファン登録
J
B
まるで宇宙船・・光を包み込んだツユクサです。
ツユクサというのはおぼろげに分かりましたが、光りをどの様にコントロールされたのかは分かりません。 花弁でまるで光りを抱きかかえ、包んでしまったようですね。素晴らしい表現です。
2012年09月03日05時15分
けんぼーさん ありがとうございます!!! はい・・今日白い花で少しやってみたのですが・・ まだあくまでも感覚的ですが、やはり少しシャープな表現にはなるようです。 すみません・・こんな程度で・・もう少しいじってみます。
2012年09月03日19時31分
hattoさん ありがとうございます!!! 群生の中で斜めから入り込む朝日に光る花を探して撮りました。 葉っぱの間からもれてくる光がちょうどここで揺れていましたです。
2012年09月03日19時35分
momo-taroさん ありがとうございます!!! 参考に??私の写真などとんでもありませんです・・・ (ほんとに素人の度がすぎますがよろしくおねがいいたします!!)
2012年09月03日19時42分
ニーナさん ありがとうございます!!! しべの紫ですよね・・はい、私も不思議な発色だと思っています。 青いしべが陰に入ってこの色に写ったのでしょうか・・ レンズのピントが合う幅が異様に?少ないのですぐ後ろの葉っぱが大きくぼけているんだと思います。
2012年09月03日19時49分
S*Noelさん ありがとうございます!!! また訪ねていただけて感激です!!! 光を大切に・・とても過分なお言葉です。 ゆらめいているものを止めるのはとても難しいですね・・もちろん私などではできないのですが・・・・
2012年09月03日20時00分
tomoさん ありがとうございます!!! 改造ですが、レンズ正面のリングにあるくぼみにクリップなどを差し入れて回して外して傾けると 前玉がポロリとはずれます。 ゴムのパッキンも外れますがこれを元に戻して外したリングを元に戻します。 奥のレンズまですっかり穴ぼこがあくのでレンズガードをはめておしまいでした。
2012年09月03日20時09分
ニャンコ先生Ⅱさん ありがとうございます!!! 小ぶりの花になっていましたが、つゆくさがまだ残っていたのでうれしくなって・・ たくさんとってしまいました~!?
2012年09月03日20時12分
nyankomanさん ありがとうございます!!! 光ですが、斜め後ろからの朝日だけです。 茂っている葉の向こうから木洩れ日状態でここに当たっていました。
2012年09月03日20時47分
m.mine
光りの入れ方もナイスですね。
2012年09月03日00時05分