写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

幸福への旅

幸福への旅

J

    B

    「愛の国から幸福へ」 国鉄,愛国駅から幸福駅への片道切符は220円 220円で幸福に到着、、でも販売当日限り有効、下車前途無効なので”直行”してくださいね。

    コメント13件

    umizou3

    umizou3

    今にも走りだしそうですね。何度もお世話になったキハ22君。 それにしてもホームの反対側は随分と整備されてますね。公園になったのでしょうか? 昔は笹ヤブだったような気がしますが。 懐かしい時間をありがとうございます。

    2012年09月02日21時17分

    moto隊長

    moto隊長

    胡麻煎餅さん さすがですねぇ、持ってるんですね、煎餅は”持って”ますねぇ、、(貫通扉も!) 切符の日付は何年でしょう。昭和62年2月に廃駅とのこと。30年前だと 57.○.○. でしょうか。

    2012年09月02日21時22分

    moto隊長

    moto隊長

    umizou3さん こんばんは~! ホームの反対側も綺麗に整備されて、花壇に散歩道、広い駐車場に立派なトイレがあります。 説明版によれば、結婚セレモニーまで執り行われるそうで、廃線後の方が賑やかなのかもしれません。 私も学生時代にバイクで近くまで来ているのですが、当時は”林道ツーリング”に熱中していて、 今回が初訪問でした。あ~勿体無い! このキハもせめてライトが点いてくれたらなんて思いました。 

    2012年09月02日21時28分

    たまはるとら

    たまはるとら

    新婚旅行で切符入りのキーホルダー買いました。 10年余り前ですが、その頃は花壇も整備されていました。 あの頃のままですね、懐かしいです。

    2012年09月02日21時51分

    irikun

    irikun

    哀愁漂ういい画ですね~! 切符バラ蒔いてしまったので持ってません^^; 中学2年の夏休み・・・。。。 昭和48年かも? 室蘭本線の日本一長い直線をふかん撮影と原生花園駅も寄ったな~!

    2012年09月02日23時52分

    moto隊長

    moto隊長

    たまはるとらさん ありがとうございます。 そうですか、新婚旅行で、、本当の幸福への切符を手にされたのですね。すばらしいです♪ 皆さんの想い出が詰まった場所だからでしょうか、とても大切に守られているようでした。

    2012年09月03日00時02分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunさん こんばんは~。 もしタイムマシーンで昭和48年に行けるのなら小学校を休んで北海道を回りたいです。 でも、ケータイもない、コンビニもない、運転免許もない、情報もない時代ですから、 子供には、命懸けの大冒険ですよね。オレにできるかなぁ。。 当時、北海道で撮り鉄に挑んだ方々は、まるで求道者のように線路を歩き、待って、撮ったのですね。 今回、お手軽な家族旅行でしたが、少し、当時の撮り鉄サムライの空気を感じ取りました。

    2012年09月03日00時17分

    18-105

    18-105

    こちらも背景に合った車両ですね。 ローカル線の情緒が伝わってきます。 旅行行きたくなってきました。。。

    2012年09月03日22時31分

    moto隊長

    moto隊長

    18-105さん こんばんは~ありがとうございます。 津軽鉄道にもこのような防風林を行く場所があってとても絵になる情景でした。 北のローカル線は、独特の雰囲気があっていいですねl また、行きたいです。

    2012年09月04日01時15分

    み~にゃん

    み~にゃん

    あれ、展示のみなんですか? 廃線なのは知ってましたけど、ちょこっとでも動けばいいのに。。。 中々そうもいきませんね。 やっぱりヘッドライトはあったほうがベストだと、わたしも思います。 反射板でもOK? 夕焼けのピンク色と列車の色が相まってるし、わたしが好きな対角線の構図なのでうっとりしています。

    2012年09月04日18時24分

    moto隊長

    moto隊長

    み〜にゃんさん こちらにもありがとうございます! そうなんです、少しでも動かしたいです。 私が総理大臣だったら、整備新幹線を止めて、こっちを動かしますよ。 特別列車、足尾発幸福ゆき、なんていいかも、、

    2012年09月04日23時59分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    発車前かとおもいきや展示ですか! 今にも幸福に行けそうな雰囲気、いいですね(^^) 空の色合いがやさしくて素敵です。

    2012年09月10日22時34分

    moto隊長

    moto隊長

    T-SUWARI(仮)さん ありがとうございます。 この列車はまもなく発車しますぅ~閉まるドアにご注意ください、次の停車駅は愛国、愛国ぅ~、、 と、いきたいところですが、レールは私の足元でブツッ!と途絶えています。 あ~列車、動かないかなぁ~、幸福まで行きたいなぁ~

    2012年09月10日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 雨の日のメーテル
    • 笑顔と笑顔
    • 遥かなる利尻岳
    • 心の旅
    • 追憶の彼方へ
    • 北航路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP