- ホーム
- 伝説のスーパーサイヤ人
- 写真一覧
- !?
伝説のスーパーサイヤ人
ファン登録
J
B
J
B
兵庫県多可町にある梨園。
胡麻煎餅さん、コメントありがとうございます。 人の背丈より低い位置になっている梨の収穫等に使うために、梨に当たらないように屋根の部分を取ったようです。 インパクト大でした(笑) 羽晴琉さん、コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、梨の収穫等に使うみたいです。 軽トラのオープンカーは初めて見ました(笑) yaetiti.netさん、コメントありがとうございます。 ナイスコンバーチブルでした。 見つけた時の衝撃は半端なかったです(笑) シュウシュウさん、コメントありがとうございます。 ただの軽トラです(笑) 人の背丈より低い位置になっている梨の収穫等に使うために、梨に当たらないように屋根の部分を取ったようです。 こしんさん、コメントありがとうございます。 スカっと屋根をとっぱらってました(笑) 茜さん、コメントありがとうございます。 人の背丈より低い位置になっている梨の収穫等に使うために、梨に当たらないように屋根の部分を取ったようです。 ぱっと見て笑ってしまいました(笑) m.mineさん、コメントありがとうございます。 完全に屋根がありませんでした。 見た時の衝撃は半端なかったです(笑)
2012年09月02日19時47分
こんばんわ 私の会社の先輩の家にもこのフルオープンカーがあります。 降りなくても収穫などができるんですよね。 もちろん、公道は走れませんが、走れたら3000万以上のオープンカーよりも目立てます^^
2012年09月02日21時29分
uni cloneさん、コメントありがとうございます。 この車もグラインダーでカットしてるぽかったですよ(笑) ハンドメイド感が半端なかったです。 もしもし山猫さん、コメントありがとうございます。 パッと見は面白いですが、よく見ると愛らしかったです。 katoさん、コメントありがとうございます。 手作業だけよりも相当楽だと思いますよ。 よく考えられてます。 キムタ~コさん、コメントありがとうございます。 確かに三拍子揃ってますね。 最強かも(笑) weizeさん、コメントありがとうございます。 笑ってやって下さい。 私も大爆笑でした。 でもよく見ると愛らしいです(笑) ま~坊さん、コメントありがとうございます。 まさかこのタイプの車を見たことあるなんて驚きです。 ほんと公道を走れたらめちゃ②目立てますね☆ a-kichiさん、コメントありがとうございます。 目立てるし風をきれるし、最高だと思いますよ。 この愛くるしい表情がたまりません(笑) syuseiさん、コメントありがとうございます。 今まで見た中で最強の改造車です。 軽トラでオープン、めちゃ②気持ちよさそうです☆ あばしりのともさん、コメントありがとうございます。 実用性のため、屋根を切り取ってます。 見つけたときはほんと笑っちゃいました。
2012年09月02日22時35分
屋根なし、ナンバーなしの四駆。 カッコイイ~(^O^)/ 公道は走れないんでしょうけど、この車が必要になるくらい 広い敷地で活躍しているんでしょうね(^-^)
2012年09月03日00時42分
momo-taroさん、コメントありがとうございます。 梨栽培にはかかせないんでしょう。 そして初めて見るフォルムにほんと衝撃を受けました(笑) Marcusさん、コメントありがとうございます。 日陰で休んでるようでした。 司令があればすぐに働けるように(笑) 武藏さん、コメントありがとうございます。 私も初めて見ました。 ほんと衝撃の出会いでした(笑) tomo.さん、コメントありがとうございます。 自分の頭を取られてビックリしたのかも(笑) どことなく愛らしい表情が気に入ってます。
2012年09月03日20時12分
eng☆nukadaさん、コメントありがとうございます。 梨園専用車です。 インパクト大でした(笑) Hsakiさん、コメントありがとうございます。 楽しんでいただき嬉しいです。 初めて見た時の衝撃は半端なかったです(笑)
2012年09月03日23時33分
多分…盗られちゃったんですねナンバプレートと一緒に(´・ω・`) レイアウト、緑の生え方もこの一台あってのバランスで素敵です。 にも関わらず笑みが零れてしまう、なんだかホンワリとした時間を感じさせる作品ですね。 とった時の笑みが伝わってくるようで素敵です。
2012年09月04日00時51分
もんたんさん、訪問&コメントありがとうございます。 屋根はありませんが、その愛らしい表情にやられました。 パッと見は大爆笑でしたが(笑) Goodさん、コメントありがとうございます。 梨を傷めないための手段ですね。 とはいえ衝撃的な出会いでした(笑) 今後もアンテナをはっていきますよ☆ 梵天丸さん、コメントありがとうございます。 かなりイカしてました。 一目見た時の衝撃は今でも忘れません(笑)
2012年09月04日22時00分
羽晴琉
乗りながら収穫できるんでしょうか ナイスなオープンカーですね
2012年09月02日16時40分