hirotie
ファン登録
J
B
山の写真ばかりなので、今度は海も撮ろうと…手頃な所から明石に行きました。 本当は夜明けを撮りたくて4時ごろから頑張っていたのですが、どうも明け方は雲が多くて 思ったような絵にならず…残念! 仕方なく仮眠を取って、気付いたらこんな感じになってました(笑) 行く夏惜しむ明石かな。 手持ち、CTE、リバーサル、歪曲収差は補正してないです。
明石大橋、青い空に映えますね。 瀬戸大橋は曲がってるので全景がこういう風に真っ直ぐ撮れませんが 明石大橋は、一直線で綺麗です。 空の青さも少し秋めいて来た感じがします。
2012年09月02日16時46分
広角描写気持ちいいですね。 スケール感が違います。 デフォルメや周辺湾曲が売りの広角描写は、 補正は必要ないのではないかと思います。 *色々うるさいことを言う人がいるようなので、 静かに静かに地道にやって行きますので 宜しくお願い致します。
2012年09月09日19時46分
hattoさん、コメントありがとうございます! CADをされていたのですね 僕はさすがにそこまでの技術は持ち合わせていません。 チャレンジ精神を見習わないといけないですね~
2012年09月17日20時55分
おおねここねこさん、コメントありがとうございます! いいアドバイスありがとうございます!さすが大先輩ですね! 静かに、でも、ご自分のスタイルを貫いてください!
2012年10月08日20時54分
hatto
CAD(製図ソフト)を覚えようと本屋に行って見つけた、本が 「一ヶ月で書ける明石海峡大橋」でした。結構細かなところまで書くようになっていて、細部まで覚えています。お陰様でCADソフトが使えるようになりました。しかし最近やっていないので、もう忘れそうです。(笑) 見覚え有る素晴らしい橋の描写ですね。
2012年09月02日15時25分