写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

ひこにゃん

ひこにゃん

J

    B

    彦根城築城400年祭にゆるキャラの火付け役になりました その昔江戸時代の始め世田谷に豪徳寺と言うお寺があります そのお寺は当時は貧乏寺で猫好きの和尚がいました 彦根のお殿様が豪徳寺近くやって来ました所が 空は急に暗黒となり雷が鳴り響きまして お殿様は豪徳寺の山門に駆け込みまして 白い猫が手招きして寺で雨宿りしていましたら山門に雷が落ちて お殿様は命拾いをしまして彦根のお殿様から兜を頂いたのがひこにゃんで~す 東京の世田谷の豪徳寺は招き猫の発祥地でもあり井伊直弼の墓もあります

    コメント18件

    たま407

    たま407

    このエピソードは一昨日のテレビでも、うんちく好きのお笑い芸人が紹介していました。 しかし中のお人、春でも暑いでしょうね。着ぐるみ熱中症でぶっ倒れないといいんですが。

    2012年09月02日12時09分

    近江源氏

    近江源氏

    月子さん ありがとうございます 月子さんの家の招き猫は前足の左手を挙げていますか? 左手を挙げるのは人を招きますね 右手を挙げていると金運を招きますね 両手を挙げているのもいますね 我が家は500円貯金用の招き猫がいます いっぱいになったら旅行しますが 今は暑いので冷たい飲み物に消えて行きます(m´・ω・`)m

    2012年09月02日12時23分

    近江源氏

    近江源氏

    たま407さん ありがとうございます 豪徳寺はコンクリートの本堂で味気ないですね 昔バイトで着ぐるみを着ましたが 色々な人の汗が染み込んで臭くて暑くて重くて 視界は僅かで子供がイタズラするので大変な事を思い出しますね 今は軽くて服にしてもクールな製品がありますから楽だと思います ひこにゃんは彦根城にいる時は暑いこの時期は冷房の効いた博物館にいます

    2012年09月02日12時36分

    hatto

    hatto

    豪徳寺が招き猫の発祥の地だったのですか。知りませんでした。それにしましても、こんなのを着てバイトは辛いですね。入っている人が、ゆるゆるになりそうです。(笑)

    2012年09月02日14時29分

    kibo35

    kibo35

    ひこにゃんってネコだったんですね。知りませんでした。 ナイスポーズですね。ひこにゃんのプロ意識を感じます。

    2012年09月02日15時25分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    なんかだんだん愛着が湧いてきた様な^^

    2012年09月02日16時31分

    ゴリ

    ゴリ

    火付け役のひこにゃん。可愛いですね。

    2012年09月02日17時00分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    全身は初めて見ました。

    2012年09月02日18時05分

    イナネン

    イナネン

    可愛いねこ、うーーん中に入ってる人、暑いでしょうね。 いくら素材が変わったといっても、この暑さですから、、。 がんばれ(そこそこに)ひこにゃん。

    2012年09月02日18時12分

    sunnyside*

    sunnyside*

    娘が釘付けで、「ひこにゃん見せて!」を連発です^^ 娘の分も票を入れたいところですね。 ひこにゃんには、そんなエピソードがあったのですね! 戦国マニアの夫に聞くと、「井伊の赤備えは強いんやぞ」と言っていました。

    2012年09月02日18時14分

    nanasinogo

    nanasinogo

    かわいいです(^o^)

    2012年09月02日18時41分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    語呂合わせがいいから ひこにゃんだと思ってました^ そんなエピソードがあったのですね^^

    2012年09月02日19時30分

    ダチア

    ダチア

     そんなエピソードがあったのですか? 多分公募だと思いますが応募された方は良く そんなことを知ってましたね。

    2012年09月03日01時10分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ホントに彦根城に居るんですね! ユルキャラの№1、ブームの火付け役ですものね。

    2012年09月03日20時52分

    Y-hiro

    Y-hiro

    オリジナルのひこにゃんは愛くるしいですね^^。 そういえば「ひこねのよいにゃんこ」を見かけなくなりましたね。

    2012年09月03日22時03分

    Y-hiro

    Y-hiro

    オリジナルのひこにゃんは愛くるしいですね^^。 そういえば「ひこねのよいにゃんこ」を見かけなくなりましたね。

    2012年09月03日22時03分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    ひこにゃんが出張からお帰りかと思ったら、前の写真でしたね。 可愛いいです。さすが。。。 4日程留守にしたら皆さんの写真がいっぱいでした。。

    2012年09月03日22時32分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ナイスポーズですねぇ(^^)この立ち振る舞いは並のひこにゃんでは無いですね。 あ、ひこにゃんは一匹ですよね(^^) 御当地ゆるキャラのハシリで、しかもキャラとしての完成度が高い。だって何これって思うゆるキャラ居ますから。

    2012年09月04日01時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 鏡面の朝
    • 水辺の影絵
    • 春光の風と・・・
    • 荒ぶる春夕
    • 新年あけましておめでとうございます
    • 樹影の霧幻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP