写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

ウェイクボード

ウェイクボード

J

    B

    皆さんに毎日同じ様な風景ばかりご評価頂き、少しは違うものもと思いまして、今日は自然のときめき臨時休業します。(笑)水上スキーだと思って撮影していましたが、様子が変なので、よく見ましたらサーフィンの様なボードでやられていました。これはウェイクボードと云います。この様な写真をとるのは、本当に久しぶりでした。(河口湖にて)

    コメント33件

    hatto

    hatto

    モーターボートの航跡を乗り越えてターンを繰り返しながら走ります。その時モーターボートと一瞬平行に走る時があります。そんな瞬間です。少し遠かったので廻りを切りとりました。状況が分かりやすい写真でしたので、この写真を掲載しましたが、迫力有るものも撮れています。また機会がありましたら掲載させて下さい。

    2012年09月02日05時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    河口湖にいらっしゃったんですか。 色んなスポーツがあるんですね。 SS1/1600でも、脚の辺りに動きを感じます。

    2012年09月02日05時26分

    シンキチKA

    シンキチKA

    こういうのも撮られるのですね^^ 400ミリで良い瞬間を捉えましたね! 私も見かけた時は一応撮ってはみるのですが、なかなか難しいですね^^; こんな風に撮れたらアップしたいのですが。 ナイスショットです!

    2012年09月02日05時32分

    Hsaki

    Hsaki

    拡大して見るとそれなりに・には・えっですよ(笑)、何を撮られてもものになさっているのではないでしょうか。 私も、変方ですが風景が撮れる様になってきましたので、こんどは花。そして鳥・・・などと夢いっぱいです。 何時になることやら(笑)

    2012年09月02日07時15分

    kibo35

    kibo35

    超越的な風景写真もいいですが、スポーツ写真もいいですねー。スポーツの秋ですね。

    2012年09月02日08時45分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    立ち上がる水しぶきが躍動感があって好きです♪ 400mmで動くものを撮る、難しそうですね^^;

    2012年09月02日09時18分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    以前、ウェイクボードをするチャンスがあったのですが、 着替えを持っていなく断念・・・(^^;) この作品を見て、いつかやってみたい気持ちがまた出てきました(笑)

    2012年09月02日09時25分

    ninjin

    ninjin

    ボートが急ブレーキをかけたらウェイクボードはボートに追突しそうになるんじゃないでしょうか それを避ける動きが面白いのでしょうね。

    2012年09月02日09時39分

    seys

    seys

    水あるところで人はほんとによく遊びますね・・・楽しそうですね~!! 先日の琵琶湖桟橋のところからもたくさんの若者たちがこのスポーツを楽しんでいました。

    2012年09月02日09時48分

    weize

    weize

    hattoさんのこういうお写真、初めて拝見した気がします。 私が抱いていたhattoさんのイメージを変えなきゃ(笑) それにしても、なに撮られても、 ちゃんと絵になっているのはさすがです。

    2012年09月02日10時25分

    ・

    一瞬戸惑いました(笑) でも新鮮でいいです、hattoさんのいろんな視点を拝見させてください。 水上スキーでは無いんですね、これも勉強になりました。

    2012年09月02日11時42分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ウェイクボードというのは初めて拝見いたしました。 スキーのようなものを履いているんですね。 そういえばシューズもスキー用に似ていますね。 立つ波がとても綺麗に描写されていて迫力を感じました。

    2012年09月02日11時45分

    Thanh

    Thanh

    河口湖ですか。。。富士山とか撮りたくなるとこですが、、 あえてウェイクボードを被写体にするところが渋いですね。。

    2012年09月02日11時52分

    junites uno

    junites uno

    先週やってました。。。このあとの筋肉痛のすごさはなかなかですよ。

    2012年09月02日14時38分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    波しぶきの描写と臨場感がすばらしいですね。 背景のボケで遠近感も良い感じ。 ナイスショットですね。

    2012年09月02日14時56分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    何か新鮮です^^ それにしても、hattoさんは流石になんでもこなされますね^^

    2012年09月02日16時44分

    こぶたさん

    こぶたさん

    カッコイイのが三割増しですね!! こういう切り取り方もいいですね!!

    2012年09月02日17時28分

    イナネン

    イナネン

    かっこいいです。波しぶきがエネルギッシュで動きがあっていいですね。

    2012年09月02日18時04分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    僕も挑戦したことがありますがピンが難しく全く撮れませんでした。。。 流石です*何を撮られても勉強になります* 長野また行きたいです^^ またUPしたいと思います。 今回は無計画でしたので今度は計画して望みたいです。 その時はよろしくお願いします(笑)

    2012年09月02日18時14分

    バライタ

    バライタ

    望遠で動き物ですがしっかりした構図、確かな技術 ですね、拡大すると波立つ水の表情がスゴイ。

    2012年09月02日18時45分

    tomcat

    tomcat

    こういうスポーツ作品も撮るんですね! ジャンルが広いですね^^

    2012年09月02日18時49分

    日吉丸

    日吉丸

    撮るのも・・楽しい・・ そんな心地良さが 画面を動かすんでしょうね。 しぶきの表情が 半端じゃないですね~~。

    2012年09月02日18時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ウェイクボートを知りませんでしたが、楽しそうなスポーツですね。 水飛沫の臨場感もあり、素敵な描写です。 それにしても、hattoさんの守備範囲の広さには感心させられます。

    2012年09月02日18時55分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    カッコいい描写ですね^ 撮りたいです!!

    2012年09月02日19時15分

    nyao

    nyao

    僕、これしてみたいんですよ!でも怖いです^^; 是非hattoさんしてみてその視点からを!笑

    2012年09月02日19時38分

    shokora

    shokora

    いいですね~! やっぱり何を撮られてもさすがです! このスポーツ、知りませんでしたが、思わず見入ってしまいますね!

    2012年09月02日21時20分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 見た瞬間「河口湖?」って思いました。盛んですよね。あとは本栖湖とかもジェットスキーとか。夏らしい良い情景です^^ これもまた自然があるから出来る人間の自己満足ですよね。 ん~ちょっとひねくれ者のコメントですいません^^ 自然って色んな意味がありますよね。人も含めた森羅万象。それを自然と考えれば全てが自然ですよね。そう考えるのが自然かもしれないです。

    2012年09月02日21時22分

    a-kichi

    a-kichi

    hattoさんのスナップもいいですね^^ いいタイミングを切り取られて、爽やかです♪

    2012年09月02日22時37分

    kakian

    kakian

    飛沫が臨場感あります。 楽しいスナップいいですね。 大鳴門橋も素敵です。

    2012年09月02日23時37分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おっと、hattoさんには珍しい作品ですね! 自然のときめき臨時休業でしたか(^.^) テレコンで400mm・・・やはり200mmじゃ短いですかね・・・ 個人的な悩みはさておいて・・・ いつの時代も遊ぶ道具は若者たちがしっかり考案しますね(^.^) ウェイクボードというのですか。 そう言えば、若い時散々スキーに入れ込んでいましたが、最近若いのに聞くとスノーレジャーでも色んな板があるみたいです・・・良くわかんないです(^_^;

    2012年09月04日22時34分

    シュウポン

    シュウポン

    私は泳げないですが 風と水しぶきがとても気持ち良さそう。

    2012年09月06日00時28分

    けんぼー

    けんぼー

    本当に珍しい作品に、思いのほか時間を掛けて見てしまいました(笑)

    2012年09月13日00時11分

    mimiclara

    mimiclara

    今度湘南でサーフィンいかがですか? 台風シーズン到来で結構チャンスあると思います^^

    2012年09月14日17時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 寒暁の月
    • 残 響
    • 魅せられて
    • 美しきかな諏訪の湖(うみ)
    • 星降りつづく
    • 友情の証

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP