モンカゲロウ
ファン登録
J
B
ゲリラ豪雨のあとにできた水たまりに 街路樹からしずくが落ち、様々な模様 を作り出していました。 1度は撮ってみたい被写体ですね~ カスタムイメージ 銀残し
けんぼーさん はじめまして。コメント有難うございます。 銀残しとはペンタックスのカスタムイメージ(味付け)の一つです。 フィルムの古い現像手法の一つらしいのですが、その手法を反映させ たものだそうです。特徴は、コントラストが上がり、クロが引き締まった 感じになります。また彩度が落ちて、少しレトロ調になります。 自分も波紋を初めて撮ってみました。これは150mmぐらいで撮ったものですが 広角接写も面白いかもしれませんね。また挑戦してみます。
2012年09月02日02時51分
OSAMU-WAYさん こんにちは 雨が上がりすぐに日が入りました。 街路樹からの木漏れ日に反射する角度で 波紋を撮影してみました。 豪雨の直後もあり、しずくが軽快にハーモニー奏でてました。
2012年09月03日00時04分
イガニンさん こんにちは この写真は約150mmぐらいの画角で撮っています。 実は水たまり感出したくて周りの風景もちょいと 入れたかったのですが、この画角では水面しか 切り取れませんでした。今度は色付きの波紋 挑戦してみます。
2012年09月04日01時19分
けんぼー
初めまして お邪魔致します。 銀残しとは、どの様な事なのでしょうか・・。 カメラの設定等かな。 美しい光景につい立ち寄ってしまいました。 波紋の撮影は、以前から興味がありますが、なかなか良い構図が思い浮かばずにいます^^; 素晴らしい写真ありがとうございました♪
2012年09月02日02時05分