写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ピカール ピカール ファン登録

カムイワッカ湯ノ滝#1

カムイワッカ湯ノ滝#1

J

    B

    今回のツーリングでもっとも遠い場所でした。 マイカー規制でシャトルバスで。 ペーハー1の暖かい水?温泉? 上のほうまで滝を上れるようになってました、肌の 弱い人は荒れるそうです。

    コメント9件

    Usericon_default_small

    之 武

    あっ!!Puget Soundさんの言われてる通り、不思議ですね~ (・・;) アルカリ性がやや強いという事になるのかなぁ。。。 じゃぁ、か弱い色白の僕の腕じゃ~ 荒れてしまいますね…。ヾ(* ̄▽ ̄*)オイオイッ

    2012年09月01日19時06分

    ピカール

    ピカール

    PugetSoundさん、ありがとうございます。 岩の上を歩いて登れるんです、多くの観光客が登っていて 長秒にはきつかったんです。なんとか合間をみて撮ったのですが足が 写ってました。足の方は観光関係の方です、ヒグマが出没するので 安全確認をしているそうです。 ちょっと手をつけただけでしたが生ぬるい感じでした。 三脚はバイクにくくり付けるので盗まれても気にしないおんぼろ なのを持っていきました。

    2012年09月02日13時00分

    ピカール

    ピカール

    之武さん、ありがとうございます。 あのぉ、之武さんのぶっとい腕からは到底考え及ばない のですが(^^)

    2012年09月02日13時01分

    Sniper77

    Sniper77

    Ph1でも、自然の岩はへっちゃらなんですね。 それにしても、 こんな滑りやすそな所を登っていかないと、 この滝には会えないんですね。 カメラに三脚を持ってだと手がつけないので、 怖そうな場所ですね。

    2012年09月02日20時17分

    ピカール

    ピカール

    Sniper77さん、ありがとうございます。 ここまでは滝の脇にある道でいけました、それでも 滑りやすくて苦労しました、特に下りは三脚の一本を伸ばして 杖代わりにしました(汗)

    2012年09月03日09時43分

    diary

    diary

    長靴の方、ピカールさんに気を使って 止まってくれたんですね!

    2012年09月03日17時02分

    ピカール

    ピカール

    diaryさん、ありがとうございます。 とにかく人が多くて大変でした。

    2012年09月04日11時00分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    速い流れの描写が素敵ですね。 DP1の描写も、やっぱりいいですね。

    2012年09月04日23時21分

    ピカール

    ピカール

    海と空のpapaさん、ありがとうございます。 DPはセンサーが良いんですね、コンデジとしては満点を つけてあげたいです。

    2012年09月05日16時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたピカールさんの作品

    • 函館#3
    • 2012白糸の滝#1
    • 豊洲#1
    • カムイワッカ湯ノ滝#2
    • 西沢渓谷
    • nd400デビュー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP