写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

seys seys ファン登録

光

J

    B

    コメント48件

    cafe mocha

    cafe mocha

    サムネイルで見た瞬間、惹きつけられました。 雰囲気的には妖艶な乙女?っぽいですね。

    2012年09月01日12時51分

    ニーナ

    ニーナ

    赤っぽい光りの中の黄色が効いていますね 宇宙の始りのようです。

    2012年09月01日13時32分

    チキチータ

    チキチータ

    これはオールドレンズでしょうか? 鮮やかな色合いのとろけるようなマクロ表現とても素敵です。

    2012年09月01日14時20分

    大徳寺

    大徳寺

    構図も色合いも・・ナイスショットですねぇ。^^*

    2012年09月01日16時05分

    m.mine

    m.mine

    うわぉ~!!これはスゴイですね。まさに ナイスショット!!です 本当に美しく優しいこの描写 むっちゃ素敵っス。

    2012年09月01日16時41分

    tomo.

    tomo.

    いやいや〜、これは美しいです! どうやって撮ったんですか〜?? マイクロフォーサーズでこのボケ感は凄いですね! どんなレンズか知りたいです〜^^

    2012年09月01日17時01分

    kachikoh

    kachikoh

    色合いで惹きつけますね〜 どうしたらこんな素敵な描写になるのでしょう?

    2012年09月01日17時08分

    nanasinogo

    nanasinogo

    うわおー(^o^) 上手いですね~  見習いたいです^^

    2012年09月01日17時10分

    seys

    seys

    cafe-mochaさん  ありがとうございます!!!  妖艶な乙女・・素敵なネーミングですね~!!

    2012年09月01日18時39分

    seys

    seys

    ニーナさん  ありがとうございます!!!  スケールの大きなコメント、畏れ入ります~・・

    2012年09月01日18時40分

    seys

    seys

    チキチータさん  ありがとうございます!!!  標準の14~42のズームレンズですが、前玉はずしています。  レンズすれすれの一点しかピント合いませんが、ちょっと気に入ってます。

    2012年09月01日18時43分

    seys

    seys

    大徳寺さん  ありがとうございます!!!  暑さがましになり秋の花々が咲いてくれるの楽しみですね。

    2012年09月01日18時46分

    seys

    seys

    m.mineさん  ありがとうございます!!!  ちょっと不思議な色合いボケ具合になりましたです。

    2012年09月01日18時47分

    seys

    seys

    tomoさん  ありがとうございます!!!  レンズをちょっといじってます・・巷で言われてる標準レンズの前玉はずすっていうやつです。

    2012年09月01日18時53分

    seys

    seys

    kachikohさん  ありがとうございます!!!  眼に留めていただけてうれしいです!!!!

    2012年09月01日18時55分

    seys

    seys

    nanasinogoさん  ありがとうございます!!!  レンズのぞくの楽しいですね!!

    2012年09月01日18時56分

    アルファ米

    アルファ米

    不思議色の背景に花びらが可憐で綺麗ですね。

    2012年09月01日19時12分

    a-kichi

    a-kichi

    サボテン?でしょうか。 色鮮やかな花びらの広がりにうっとりしますね^^

    2012年09月01日21時49分

    seys

    seys

    アルファ米さん  ありがとうございます!!!  千日紅の花で、背景は空です。

    2012年09月01日21時51分

    seys

    seys

    ニャンコ先生Ⅱさん  ありがとうございます!!!  よく見かけますが、不思議な花ですね・・  背景は空がいい色に写ってくれました。

    2012年09月01日21時53分

    seys

    seys

    茜さん  ありがとうございます!!!  光が差し込んで明るく撮ることができました。

    2012年09月01日21時55分

    seys

    seys

    a-kichiさん  ありがとうございます!!!  花はキバナセンニチコウだと思います。ちょっとほんわかぎみですね・・

    2012年09月01日22時00分

    nyankoman

    nyankoman

    これはあのお花ですね いやはや同じお花でも撮る人が変わるとこうも変わるのかと クロスプロセスとかも使ってるのかな? 素敵な一枚です^^

    2012年09月01日23時14分

    hatto

    hatto

    美しい人の瞳が、潤んだような表現素晴らしいです。

    2012年09月01日23時14分

    seys

    seys

    nyankomanさん  ありがとうございます!!!  はい・・nyankomanさんのうつくしいお写真「ぽつり」の花です。  今回、再チャレンジしましたです。  クロスプロセスでなくてWBを電球にしています。

    2012年09月01日23時48分

    seys

    seys

    hattoさん  ありがとうございます!!!  たいへんありがたくうれしい表現でお褒めいただけて感激です・・

    2012年09月01日23時55分

    ちゅん太

    ちゅん太

    美しくやさしい色ですね。

    2012年09月02日00時41分

    seys

    seys

    ちゅん太さん  ありがとうございます!!!  写真ってふしぎです・・  

    2012年09月02日00時51分

    OSAMU α

    OSAMU α

    カラフルで嬉しくなるような彩ですね~。 サボテンでしょうか?

    2012年09月02日03時06分

    seys

    seys

    OSAMU-WAYさん  ありがとうございます!!!  ほんとですね、サボテンに見えますね。センニチコウの花です。

    2012年09月02日09時05分

    weize

    weize

    美し過ぎて、ただただうっとり眺め続けてしまいます^^ 言葉でないよ。素晴らしいです!!!

    2012年09月02日09時06分

    seys

    seys

    weizeさん  ありがとうございます!!!  過分な過分なお褒めに・・恐縮です・・・

    2012年09月02日10時07分

    seys

    seys

    こやちゃんさん  ありがとうございます!!!  不思議な咲き方の花でした~。

    2012年09月02日21時54分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    初めまして、ご訪問ありがとうございました。 大変美しい表現で見とれました。 センスある1枚だと思います。

    2012年09月02日22時41分

    seys

    seys

    S*Noelさん  ありがとうございます!!!  ご訪問、感激です。

    2012年09月02日23時52分

    けんぼー

    けんぼー

    極めて薄い被写界深度を、うまく使われてますね。 素晴らしいです。 色あいも大変美しいですね。

    2012年09月03日01時40分

    seys

    seys

    けんぼーさん  ありがとうございます!!!  被写界深度が薄いと表現すればいいんですね・・  はい、おっしゃる通りでほんのわずかな㎜単位で全然ちがってしまいます・・

    2012年09月03日19時01分

    BO~RA

    BO~RA

    解りました。 一連の見事なマクロ写真・・・標準レンズの前玉をはずす これですね。 誰にでも出来る作業なんでしょうか? 独特のボケ感も素晴らしい出来上がりですね。 そして丁寧に一人一人に返答され感心致します。

    2012年09月05日17時59分

    seys

    seys

    BO-RAさん  ありがとうございます!!!  はい!!そうです~!!  私のはオリンパスの14~42の標準ズームレンズですが、5分ほどでできると思います。  数枚前の「包む」のところでご紹介させていただいたものを再掲させてください・・  「改造ですが、レンズ正面のリングにあるくぼみにクリップなどを差し入れて回して外して傾けると   前玉がポロリとはずれます。   ゴムのパッキンも外れますがこれを元に戻して外したリングを元に戻します。   奥のレンズまですっかり穴ぼこがあくのでレンズガードをはめておしまいでした。」  

    2012年09月05日20時53分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    おお~これは...キバナセンニチコウ!! いつもの素晴らしい色彩表現!お見事ですね♪ ギャラリーから入りましたので、コメ返し不要でお願いします。

    2013年07月14日17時16分

    nokond200

    nokond200

    素晴らしく美しいですね。 どうしたらこのような色合いが出るのでしょう。

    2013年07月14日17時59分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    花びらが背景に透過していくところが素晴らしいです。

    2013年07月16日16時06分

    syu+

    syu+

    きれいな色合いですね~^^ ギャラリーに魅せられました! すばらしい表現ですね!!

    2013年07月16日17時01分

    ぺこまる

    ぺこまる

    いつもコメントありがとうございます^^ たまらない色使いですね〜(・´з`・) ぼけ感も好きです!

    2013年09月15日21時38分

    ii

    ii

    マクロの描写がすごく素敵です。 マクロは最近、あまり使っていないので 勉強になります。 ファン登録させて頂きますので、 今後も素敵な作品を拝見させてください。

    2014年01月12日09時23分

    ハッキー

    ハッキー

    赤と青が蕩けあっているようでとても美しい写真になっていますね。

    2014年11月04日11時20分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    水中花の様な雰囲気! 惹かれます!

    2015年01月26日22時18分

    kazusan

    kazusan

    これは素晴らしいの一言です!

    2015年11月08日20時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP